トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年12月24日 > waYAV9/c0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002025310014018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
東京メトロ車両総合スレ 38S

書き込みレス一覧

【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
908 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 13:36:05.79 ID:waYAV9/c0
>>905
今日は池袋入線だよ

>>906
先頭付近ははそうだろうが、後方は練馬下車、直通客も結構いるぞ
事実利用者は増え続けているしな
池袋方面は先頭だけが極端に混んでいるんであって、先頭2両を椅子なしになしにするのがよい
あと埼玉区間は今後廃れていくから、池袋での通勤がメインになると踏んでるんだろうね
そこから先の通勤は所要時間的に厳しいということでしょ
それに準急エリアからの地下直客を蔑ろにはできないしね
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
909 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 13:37:13.09 ID:waYAV9/c0
秋津と所沢で降りる人が多いのは他の種別でも一緒だよ
所沢は急行だろうが通勤急行だろうが降りるよ
秋津は飯能方面から快速しか停まらないからそりゃ集中するでしょ
速達性ないから豊島園行きに乗り換えて池袋に行くって、そっちも別に速達性としてはないでしょ
でもそもそも目的地が違うんだからしょうがないだろ
だいたい急行だって石神井〜池袋14〜16分だからね
速達性どうこうではないよ

>>907
小田急みたいに各駅停車を10両化するでしょ
池袋までの速達性を高めたらますます池袋行きが混雑して地下直は使われなくなるからね
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
917 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 15:22:48.68 ID:waYAV9/c0
朝の有楽町線の遅延の原因は西武線から来る電車の進入遅れ
それも特定の列車で、A714M
有楽町線内の飯田橋から先の勤め先にちょうど良い時間に到着する列車だな
石神井で急行に、練馬で通勤準急に接続するだけあって各停でも結構混む

改善するとしたらここだな
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
920 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 15:47:19.41 ID:waYAV9/c0
>>918
そんなことしなくても現状微増傾向だからわざわざやらない
メトロ区間も含まれるから無理だしね
逆に小竹向原経由の定期で午後は西武池袋のみ乗降可能にすればできなくはないだろうが
それだと減収になるからやるわけないだろうね
現状のだぶるーとも8000枚は売れているわけだしな
乗降人員で言えば16000人分
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
923 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 16:06:48.22 ID:waYAV9/c0
>>921
通過電車で踏切を閉めまくるのは納得いかないだろ
残念だけど西武としてはむしろ各駅停車を重視し始めてるからね

https://sp.walkerplus.com/seibutetsudowalker05/
https://sp.walkerplus.com/seibutetsudowalker02/

各停駅に住んでレジャーで秩父や川越方面におでかけしてくださいというビジネスモデルなんだろうな
毎日の通勤通学に1時間も2時間もかける時代はもう終わり
株主総会でも出てた各停駅から下り方面への接続改善は確実にダイヤ改正で行われるだろう
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
925 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 16:10:06.58 ID:waYAV9/c0
>>924
それは同感だな
平日6時台後半と8時台後半からのダイヤに地下直の速達列車や座席指定列車を入れて欲しいところ
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
928 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 16:33:14.09 ID:waYAV9/c0
>>927
保谷や大泉学園のホーム脇にある踏切は撤去されてない
ひばりヶ丘だってそう
立体化しなければ解決しない
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
930 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 16:40:20.74 ID:waYAV9/c0
>>929
そんな策は実際取ってないな
机上だけでは解決できない問題があるんだろう
外からではわからない理由で
田園都市線みたいに都心部分を各停化して平行ダイヤにするのが一番なんだろうね
君は実際通勤客じゃなくて学生だろ?
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
932 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 16:52:28.53 ID:waYAV9/c0
>>931
踏切の遮断時間は増発する上でのネックになるよ
所沢〜石神井の地上区間を各停6急行6の12本にすれば乗客の速達性は向上するが
準急6本にした方が踏切遮断時間は減るわけで
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
933 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 17:11:57.13 ID:waYAV9/c0
https://www.youtube.com/watch?v=akr8L1Ep8Pk

やhり池袋は1両はみ出るが、1両目の乗客はどうするのかな
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
938 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 17:40:53.05 ID:waYAV9/c0
>>934
その通り
一番現実的な意見だな
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
939 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 17:42:29.50 ID:waYAV9/c0
>>936
各停区間を重視してるし練馬停車優等を増やしたいが平面交差するから今のようになっているんだろう
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
941 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 18:50:07.13 ID:waYAV9/c0
上りが問題
東京メトロ車両総合スレ 38S
869 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 21:18:36.33 ID:waYAV9/c0
メトロってトイレ付き車両は作れないのかね
汚物処理施設ぐらい作れそうだが
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
943 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 22:05:47.92 ID:waYAV9/c0
>>942
いや、その号以外全部都内各停駅メインだぞ
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 22:21:56.14 ID:waYAV9/c0
>>944
だから都内駅ばっかりでしょ
もちろんそれが当たり前なんだけど
観光地としてのアピールは石神井辺りに住んで休日はレジャーで秩父などに出かけようって話だよ
もう埼玉の奥地から通勤するというケースは想定してないし、そんなの売りにはできないからな
東京メトロ車両総合スレ 38S
873 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 22:25:21.43 ID:waYAV9/c0
>>870
だから地下鉄内だけじゃなくて相互直通先含めたメトロネットワーク全部を考えると
今や直通運転で100q近い距離を走る列車も珍しくないでしょ
南栗橋〜中央林間、取手〜伊勢原、森林公園〜元町・中華街など
丸ノ内線にコンセントやテーブルを設置したメトロなら
これらの線区の新型車両はさらに進化するだろうな
千代田線はだいぶ先だが
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
946 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])[]:2018/12/24(月) 22:26:23.27 ID:waYAV9/c0
そもそも国分寺なんて中央線のイメージが強いのに
多摩湖線や国分寺線をアピールしてもきつい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。