トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年12月19日 > /AJ32N5Q

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000006303214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5

書き込みレス一覧

名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
489 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 19:03:16.00 ID:/AJ32N5Q
これしか見つからない

名古屋駅周辺の再整備 費用は2000億円超の見通し 新ランドマークに「三英傑」の銅像も検討
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=70560&date=20181219
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
490 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 19:13:38.07 ID:/AJ32N5Q
あと都市計画板の人で委員会を生で見てた人がいたからその人の書き込みを↓↓


名古屋市会まとめ
・駅西ビルは国際拠点。限られた空間で広場と一体開発(つまり超高層化)
・スーパーターミナルの象徴とする
・事業費2000億円以上

2000億以上というのは西口東口の道路を含めた全体の総額ということになってるが
かなり具体性を濁した発言で「2000億以上」というのは単なるイメージでしかない
あの口調を見ると2000億で済むとはとても思えない
どうせ駅ビルを含めた総額は3000億4000億以上を見込んでるのが本音だろう

あとは国家プロジェクトとして特別な支援を要請するという話があった
駅西ビルについては国際拠点という4文字が出た以上、あおなみ線直結は大前提だろうな
広場の容積率を使う以上、超高層は間違いない。あとは300mなのか400mなのか、これに尽きる
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
493 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 19:27:58.89 ID:/AJ32N5Q
これで駅西に初の超高層ビルが建つことはほぼ確実になったね
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
496 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 19:32:25.02 ID:/AJ32N5Q
>>494
名鉄と近鉄の線路が存在し続ける限りはずっと
ぶつ切りだよ。名鉄近鉄はゲートウォークとかと同じ深さだから西に地下街伸ばそうとしても段差だらけの深い地下街になるだけだぞ
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
498 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 19:46:29.51 ID:/AJ32N5Q
>>497
お前さっきからネガティブなことばっか言ってうざい。名古屋市のいろんな発言をみれば普通のビルなわけないだろ
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
499 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 19:50:38.53 ID:/AJ32N5Q
名古屋駅周辺整備に2000億円超 名古屋市、東西に広場
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39146990Z11C18A2L91000?s=2

>西口には地下に高速バスや観光バスの乗降場を整備する。地下は名古屋高速の黄金インターチェンジ(IC)と専用道で接続し、高速からのアクセス改善を目指す。駅前にオフィス機能などを備えた高層ビルを官民で整備する案もある
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
502 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 20:09:46.68 ID:/AJ32N5Q
まあ一応言っとくが2000億てのは、
国・県からの補助金や民間負担(主にJR東海)を
含めての額だからな
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
503 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 20:10:40.90 ID:/AJ32N5Q
2000億以内じゃなくて2000億超え
ここ重要
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
507 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 20:42:43.51 ID:/AJ32N5Q
東口はタワーズガーデンと飛翔の撤去、広場と階段の整備、屋根の整備くらいだし実際大して金かからないな。
2000億超えのうちほとんどが西口整備に充てられると思われる
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
512 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 22:14:21.13 ID:/AJ32N5Q
名古屋駅再整備、事業費2000億円超に
https://mainichi.jp/articles/20181219/k00/00m/040/258000c
2027年のリニア中央新幹線開業を見据えた名古屋駅周辺の再整備計画で、名古屋市は19日、事業費が2000億円超となる概算を明らかにした。国の補助金を活用するほか、鉄道会社と負担割合を協議する。名古屋鉄道が独自に計画する再開発は含めない。
 市によると、名古屋駅西口(太閤通口)には新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。建設費用は事業費に含まれていない。ビルの1階部分をそれぞれタクシーと乗用車の乗降場とする。
道路での滞留が問題になっている高速バス・観光バスの乗降場は、広場やビルの地下に整備する案を有力としている。高速道路のアクセス向上に向け、名古屋高速道路の黄金インターチェンジ出口から駅西口に続く地下道整備も検討する。
 駅東口(桜通口)は、円すい状モニュメント「飛翔」を撤去して設ける広場に新たなシンボルを設置する見通し。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の戦国武将「三英傑」のモニュメントも含め幅広く検討する。交差点は現在のロータリーから三差路に変更する。
 地上から地下街への歩行者出入り口を現在の2カ所から1カ所に集約するほか、JR東海のタワーズガーデンも撤去する。
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
513 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 22:15:28.74 ID:/AJ32N5Q
>名古屋駅西口(太閤通口)には新設する広場の両端に、民間資金を活用した高層ビルを2棟建設する。建設費用は事業費に含まれていない。

建設費用は事業費に含まれていない!!!
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
515 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 22:35:52.19 ID:/AJ32N5Q
東西駅前広場の整備や地下バスターミナル、地下道だけじゃなくて、
ターミナルスクエアの整備だったり東西自由通路の新設も含めて2000億超えなのかな
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
522 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 23:06:24.66 ID:/AJ32N5Q
>>520
そんなにかからないわ

黄金IC−名駅西に連絡道 5分で接続、名古屋市検討
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018121302000291.html
>計画は、現在西向きの出口しかない黄金ICに東向き出口などを増設。高速出口から一般道の大須通に入って東進後、九月に全面開通した椿町線を北上。一キロ弱の地下道路を通って名古屋駅西口に接続する。
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.5
527 :名無し野電車区[]:2018/12/19(水) 23:14:41.54 ID:/AJ32N5Q
ビルの費用を含まずに駅整備だけで2,000億って
えぐすぎる、、
名駅は立地がいいだけじゃなくて開発できる土地までもちゃんとあるからほんとに強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。