トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年11月22日 > jo05+yd1

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
712 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 22:43:13.74 ID:jo05+yd1
それにしても米原厨は敦賀止めにも食い下がるよね、何故か。

「北陸新幹線は米原を通ることは無い」

ただこの一文が受け入れられないのは、哀れではある。
ついでに言うと、米原での乗り入れは名古屋方面へは可能だけど、大阪方面へは出来ないからな。
勿論、新大阪地下新ホームでの接続であっても、山陽と北陸は相互乗り入れは出来ない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
721 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 23:18:25.10 ID:jo05+yd1
>>715
いや、京都新大阪間も不可能。
何故なら、号車番号が違うから。

これは東京での東海道・東北の相互乗り入れ構想の名残なんだけど
両者東京駅での号車番号が、博多側(東海道)と東京側(東北)が1号車。
つまり、米原や新大阪だと、東海道系列は博多側が1号車だけど、北陸新幹線は博多側が12号車になる。
敦賀〜米原〜名古屋の場合には、この逆配列は起こらないのだけど。


ま、東海道系列と東北系列の相互乗り入れとか、財務省は簡単に言ってくれるけど
いざやろうと思うなら、とんでもない苦労が待ってるわけで、むしろ相互乗り入れなどやらないのが一番ローコスト。
ついでに、相互乗り入れの需要だって、大して無いのだから、「労多くして功少なし」の典型例だよ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
724 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 23:38:29.25 ID:jo05+yd1
敦賀止めであっても、近畿北陸で2割、(絶対数では対近畿の25%程度だが)中部北陸で3割程度の流動増加が見込まれてるし
言うほどに敦賀分断の影響って無いだろうよ。

>>723
滋賀県が考えてるのは、「新幹線より新快速」だろうしな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
725 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 23:53:52.82 ID:jo05+yd1
金沢延伸で、鉄道の新規需要が航空移転分を上回る、ってところを何故かスルーする米原厨だけど
他交通機関からの転換分だけで見るのは、新幹線では適当では無い。

http://www.jrtt.go.jp/01organization/org/pdf/jk29-06-2.pdf
の2-20

新大阪延伸でも、新規需要が発生する余地は多分にあり、むしろ新規需要が発生しないと考える方が無理がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。