トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年11月22日 > gSUBYrMq

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【岩代会津】只見線part32【越後魚沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
都会路線と田舎路線の見分け方 061
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!49

書き込みレス一覧

【岩代会津】只見線part32【越後魚沼】 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 16:22:49.13 ID:gSUBYrMq
金山に限らないが山村は遊びとか余暇で過ごすにはいが生計を立てるのは大変だぞ。
画家とか小説家とか一握りの都会にいかなくても生活できる人だけ。
年金などのリタイヤの人も交通とか病院とかで都内に慣れているひとには暮らせない。

そもそも、下水道が無い。
トイレの浄化槽の排水は小川に流して、
それが田んぼに入ったり水道の水源に入ったりする地域がほとんど。

地域のつきあいも、挨拶だけでは済まない。草刈りとか肉体労働が義務化だし。
ほとんどの地域では消防団も公然と義務化しているしな。
都内23区なら住民税だけ払っていれば仕事は全部区役所がやる、
というか住民は区の仕事に口出ししてほしくないのが本音だしな。
都会路線と田舎路線の見分け方 061
37 :名無し野電車区[]:2018/11/22(木) 16:26:04.45 ID:gSUBYrMq
>>34
埼玉の山奥の山口線はともかく、都内の臨海部のゆりかもめを田舎路線とはなぁ
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!49
298 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 23:09:55.82 ID:gSUBYrMq
>>296
世田谷線の駅
世田谷区から外へ行けないんですが…
まぁ、人口が90万人しかいないし。

えっ、それより人口の少ない県がある?
そんなご冗談を…
都会路線と田舎路線の見分け方 061
44 :名無し野電車区[sage]:2018/11/22(木) 23:13:36.89 ID:gSUBYrMq
>>38
小田急線
「本線は都内では鉄道線と交差していないのはヒミツだぞ…」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。