トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年11月19日 > Bxim9DYA

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000000011202311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
80 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 05:43:38.56 ID:Bxim9DYA
>>58
乗客が4割減るから列車本数も4割減です。
これの判断のどこが論理的なんだ?
何も考えていないと言う事じゃねぇか

米原派には理解が難しいのか?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
81 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 05:45:45.31 ID:Bxim9DYA
>>64
>前提となる数字を曲げて形だけの作戦計画を立てる

まさに米原ww
乗換で6000億円を
乗入で6000億円と前提を変え
さらに
それ以外に必要になるものを、まるっと無視。

まさに自己紹介乙だな
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
152 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 18:43:04.59 ID:Bxim9DYA
>>88
お前が運営主体なのか?
評論家ぶってるのが痛すぎてもう

まさにブーメラン米原
相変わらずだなぁ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
154 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 19:52:12.79 ID:Bxim9DYA
インパール作戦云々言っている人が居るけど
米原ルートこそがインパールだよな。

牟田口:補給補給と言うな。現地解決しろ
米原案:遅れ遅れと言うな。現地解決しろ
そっくりww
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
165 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 20:25:21.16 ID:Bxim9DYA
>>164
遅れの削減というわずかな(年平均で数秒)成果ばかりを強調

わずかな成果ねぇ
やっぱりその程度の認識なんだ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
166 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 20:33:38.25 ID:Bxim9DYA
財源がない財源がない。と言っていながら
米原ルート作れ。四国新幹線作れ。奨学金の返済に使え。と言う

財源がないなら敦賀止めってなるんだよな
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
180 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 22:12:21.71 ID:Bxim9DYA
>>168
いんや、敦賀止めでなく小浜ルート派だよ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
181 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 22:13:14.30 ID:Bxim9DYA
>>171
遅れ解消為だけの1.5兆じゃないんだけど

いつになったら理解できるのやら
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
185 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 23:03:49.24 ID:Bxim9DYA
>>182 >>184
何度も言っているんだが
例えば、新大阪駅折り返し回数の増加(両方向とも、特に西側)

これ初めて見た?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
190 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 23:29:02.70 ID:Bxim9DYA
>>186
ん?意味が分からんぞ
米原ルートだと新大阪地下駅は作らないんだろ

それ以前に
これ初めて見た?
に対しての回答は?

>しかも東海道と同一の高架ホームだから利用者目線でも便利
便利とは言えないんですが
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★213【ワッチョイなし】
192 :名無し野電車区[sage]:2018/11/19(月) 23:42:27.61 ID:Bxim9DYA
ん?意味がわからんぞ。
米原ルートでも新大阪地下駅は使えるんだが。
と言っておきながら
そりゃそうだ不必要なんだから
と答える。

それより回答はどうした?
都合の悪い事はダンマリか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。