トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年11月19日 > CUm+2v620

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000002007001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)
リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
リニア中央新幹線を予測するスレ88

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
318 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 00:33:46.95 ID:CUm+2v620
>>297
逆に考えれば駅の目の前以外に建物が建つ心配は無いってことだな
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
654 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 00:57:15.48 ID:CUm+2v620
>>653
だったら環状線への3ドア車導入はなんやねん
リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
322 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 16:23:22.66 ID:CUm+2v620
>>319
その土地に建てることができる高層マンションは1棟
たとえ高層マンション開発が行われたとしても、交渉が重要となる物件はその1棟だけで、他の部分の用地の確保は非常に容易(市有地or公道or低層)

>>321
△建つ余地はない
◎既に建っている
リニア中央新幹線を予測するスレ88
222 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 16:32:41.83 ID:CUm+2v620
>>218
橋本・甲府・奈良・亀山は、3時間1本だとどう考えても捌けない
特に橋本に関しては1時間1本でも無理があるようなレベル

>>221
下手なシャレはよしなシャレ(ブーメラン)
リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
324 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:17:00.84 ID:CUm+2v620
>>323
君は左京5丁目緑地(左京の森)が環境清美工場の緩衝帯か何かだと勘違いしてないか?

特に深い意味も無い緑地の一部を移転させることにどのようなリスクがあると言うんだ?
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
702 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:23:32.85 ID:CUm+2v620
>>655
「環状線に3ドア車が導入された理由」についてではなく、「環状線にも3ドア車が導入出来た事実」について話しているんだが…
リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
327 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:32:40.74 ID:CUm+2v620
>>325
ゴミ処理場の件とは違って、緑地の移転に反対する動機が無いだろ
リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
328 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:37:08.08 ID:CUm+2v620
>>326
今までいつでもタダで使い放題だった緑地という認識自体が間違い
あそこは元々有料施設の跡地だから
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
707 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:49:56.77 ID:CUm+2v620
84%なら適正値では?
リニア中央新幹線を予測するスレ88
227 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:51:43.43 ID:CUm+2v620
>>226
一般人ごときが何を言っても無駄だと思う
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
709 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 19:59:27.56 ID:CUm+2v620
>>708
外国みたいに電車の外側にしがみついてでも乗ろうとする人が出そうw
リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】
331 :名無し野電車区 (ワッチョイ cacc-rmTv)[sage]:2018/11/19(月) 22:02:21.06 ID:CUm+2v620
>>329
マイホーム持ちですが何か?w

もう一度聞くが緑地の一部が移転して誰に何のデメリットがあるんだ?
答えに詰まってはぐらかしているようにしか見えないんだけど

>>330
奈良や亀山、橋本は好アクセスだろ
甲賀の人は亀山を使わなかったらどこを使うんだっていう話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。