トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年11月06日 > Uef64cPR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003100000001107301017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
何で玉川上水駅はあるのに玉川下水駅はないの?

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
850 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 07:15:02.81 ID:Uef64cPR
>>834
君たちは記事の内容だけでなく、日付(時系列)すら読み取れないくせにw

>>847
合同勉強会を開いており、その中で候補地の条件が出ている
これで移転する気や候補地を探す気が無いと読み取る方がおかしい
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
851 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 07:15:54.21 ID:Uef64cPR
>>843
ねぇよw
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
853 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 07:39:12.64 ID:Uef64cPR
>>852
お前1人の言っていることよりも、当事者である奈良市が言っていることの方が信用できるから

現地建て替えならすぐに出来るとでも思っているのかもしれないが、公害調停を結んでいる以上は移転と同等かそれ以上の説得・合意が必要になってくるし、順番に建て替えるとなると順番待ちの時間も出てくる
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
855 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 08:05:28.92 ID:Uef64cPR
>>854
それができるならはじめから地上でいいよね?
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
871 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 16:07:17.83 ID:Uef64cPR
>>856
調停を変更するには合意が必要
そして住民は断固反対の立場を貫き続けている
その結果、広域化を軸に進めることになった

ルートが計画されたと考えられる時期には現地建て替えの可能性など微塵も無かった(主因が公害調停であったため)

>>857
建設にかかるのは駅建設費用だけでは無いのだが

>>862
つ>>746
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
882 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 17:59:26.18 ID:Uef64cPR
>>872
何も無い所に合意を結ぶよりも、今と真逆の合意を結ぶ方が明らかにハードルが高い

そして地質調査が行われたのは平城山ルートの方なんだがw

>>880
渋滞ポイント全然分かってなくて草
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
886 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:05:27.40 ID:Uef64cPR
>>883
あくまで個人的な観察での話だけど、

上りの先頭は四日市JCTor四日市IC付近で、亀山JCT手前までの渋滞が特に酷く、伊勢関JCT手前あたりまで延びてくることも多い

下りの先頭は亀山ICor亀山JCT付近で、四日市IC付近までの渋滞が特に酷く、四日市JCT手前あたりまで延びてくることも多い

渋滞から完全に抜けるための所要時間はだいたい1時間30分程度かと
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
888 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:24:06.97 ID:Uef64cPR
>>884
地盤がどうこう言ったのはどっちなんだか…
しかも京奈和と交わる一つの点でルート全体の地質が分かるわけないだろ

>>884
https://sites.google.com/site/atarasiinarahk/zi-liao-mu-ci/diao-ting-tiao-xiangno-quan-wen

移転建設計画を尊重→現地建て替え
跡地利用計画を策定→現地建て替え
学校、幼稚園等、病院、住居地に近接しない場所→現地(学校、こども園、住居地に近接)
ごみ減量化→広域化

これのどこが真逆でないと言うんだ

>>875,885
ルートが決まっていなければ、平城山、高の原双方の主張も含めた、今までのルートに関する推測は全て意味を成さないな
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
890 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:33:34.10 ID:Uef64cPR
>>887
あそこの渋滞の原因は新名神だけではないよ
あそこは新名神が開通する前から渋滞していて、その大きな要因となっているのはサグと呼ばれる上り坂の連続
新名神が開通したら2車線に戻るらしいので、それも渋滞に拍車をかけることになる
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
891 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:37:28.96 ID:Uef64cPR
>>889
亀山スマートは渋滞真っ只中にあることも多いと言っているんだが
津方面からは亀山ICか関ICで降りた方がまだマシ
三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
267 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:42:05.70 ID:Uef64cPR
>>266
さらに渋滞が悪化するだろ
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
893 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:44:43.74 ID:Uef64cPR
>>892
お前、亀山ICと亀山SICの位置関係を間違ってないか?
あと、名阪国道は亀山ICで降りても無料だぞ
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
898 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 19:58:17.22 ID:Uef64cPR
>>896
いや通過1時間半はガチなんだけど…

俺は昔から三重に住んでいて、一度だけ京都に住んだこともあるが、今は三重に戻っているからあそこの渋滞の酷さについてはよく知っている
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
902 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 20:40:21.16 ID:Uef64cPR
>>900
主張を変えているのではなく、複数人が別々の主張をしている

平城山は市が言っているだけかもしれないが、高の原に関しては誰も言ってないよね

それにしても、感情論や侮辱だけを並べた中身の全く無いレスをしてしまう君の悪い癖は直る気配もないな
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
904 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 20:50:33.11 ID:Uef64cPR
俺がこのスレに初めて参加したときは亀山駅・JR奈良駅or大和西大寺駅派だったんだが、情報を見ていく内に亀山IC・平城山駅地下派になっていった
俺は一度も平城山駅地上(環境清美工場や東側田畑地域など)だと考えたことはない

>>899
そうでもないな
休日と、平日の通勤時間帯はいつも渋滞する

>>903
それは「特日」だろ
何で玉川上水駅はあるのに玉川下水駅はないの?
25 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 20:57:52.27 ID:Uef64cPR
>>21

リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
914 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 22:12:08.15 ID:Uef64cPR
>>912
俺が平城山を推している理由は単純に交通結節点だからであって、
別に京都を通るなというような感情論で推しているわけではない

ところで、なんで君は平城山派が一人しかいないというような前提で語っているわけ?
過去スレを見れば分かると思うが、同じ平城山派でも様々な意見が並立しながら進んできたし、時には対立もしてきた
つまり、複数人がそれぞれ別々意見を述べているだけであって、一人の意見がコロコロ変わっているわけではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。