トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年11月06日 > S7IcofQX

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
全国の未開業LRT計画 #19

書き込みレス一覧

全国の未開業LRT計画 #19
169 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 21:42:37.15 ID:S7IcofQX
>>168
いつもの人の過去レスとか貼ってくんない?
わからない人の話をされてもわからないだけなんだな

tkほとんどの宇都宮市民て賛成派+現実派じゃね?周りの職場の人とか近所の人に聞いてもLRTなんて市民広報で見るだけだし「ふーん路面電車走らせるんだ」て感じで具体的な計画案なんぞ知らん人ばっかだわ

君こそ>>148の疑問に対してなに一つまともな回答が出来ていないんだが、ただのマウントとりたがりやさん?
全国の未開業LRT計画 #19
172 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 22:32:28.13 ID:S7IcofQX
現状産業道路とベルモールの右折車は右折矢印信号で曲がるんだが時間帯によっては曲がりきれずに右折車線に残る車が結構ある
LRTが走ったとしたら現行の右折車線はLRTの専用車線になるのでLRTの車線に曲がりきれない右折車を残すことは出来ない
とすると考えられるのは片側2車線のうち中央よりの車線を右折車線と併用することになるわけなんだか右折ウィンカーを出している車が一台でもあれば片側2車線は片側1車線の機能になってしまうので→大渋滞→やっぱ無理

なのでLRTが交差点を通過した後もしくは通過する前に右折車はLRT車線を右折車線として利用するしかない
しかし右折車が全て曲がりきれないで1台でも残ってしまうと今度はLRTを止めてしまうことになる
なので右折車が全て曲がりきれるような感応式の右折矢印信号でコントロールする以外にないと思うんだがそれって技術的に可能なんだろうか?
全国の未開業LRT計画 #19
173 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 22:38:09.41 ID:S7IcofQX
>>171
あなたがまともに答えられない理由がそれなら仕方ありませんね
まぁ誰と話してるのかさっぱりわからないので適当にやって下さいとしか言えません
全国の未開業LRT計画 #19
176 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 22:48:21.37 ID:S7IcofQX
逆に西向きが1車線になるとすると右折車は間違いなくLRT車線で右折待ちする以外に方法がなくなる
当然LRTが通過した後で右折矢印信号になるんだろうけど曲がりきれない車も出てくるんだろうからやはり右折車が全て曲がきれるような感応式信号機が必要だね
全国の未開業LRT計画 #19
177 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 22:52:18.48 ID:S7IcofQX
>>174
産業道路とベルモールを右折禁止に出来る訳ないですね
例えるなら本町交差点を右折禁止にしたら大通りから誰も市役所や県庁に行けなくなるようなもんでしょ?
まぁ不可能でしょうね
全国の未開業LRT計画 #19
178 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 23:00:22.21 ID:S7IcofQX
LRT推進室では頭のいい人たちがかなり真剣にこれらの課題を克服しようやってると思うんだけど、なんか都合の悪いことはオブラートに包んではっきりさせてねーんじゃねーかと思ってる
全国の未開業LRT計画 #19
180 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 23:21:26.37 ID:S7IcofQX
>>179
県庁には直接LRTで行けない計画なので近くのトランジットセンターから歩いて行きます

まぁ可能ですね
全国の未開業LRT計画 #19
181 :名無し野電車区[sage]:2018/11/06(火) 23:25:40.81 ID:S7IcofQX
まぁLRTの今後の進展を見ながらあれこれ考えてるとなんか興味が出てくるし面白い

寝るわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。