トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年10月29日 > h4orPCOTK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000115010042000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ガラプー KKdd-Pf85)
名無し野電車区 (ガラプー KKb5-Pf85)
名無し野電車区 (ガラプー KK0f-Pf85)
名無し野電車区 (ガラプー KK9f-Pf85)
【HS41】続・阪神電車を語ろう 次は大阪難波
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
JR西日本車両更新予想スレッド Part70

書き込みレス一覧

【HS41】続・阪神電車を語ろう 次は大阪難波
595 :名無し野電車区 (ガラプー KKdd-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 05:31:27.42 ID:h4orPCOTK
近鉄の快急6連は、阪神車運用の場合、同京都線急行以下の輸送力だから
格好もつかないし、もとより輸送力的に不足気味なんだろう。
阪神線内で8連が必要だとは思えないが、
終日にわたって尼崎での増解結やるわけにも行かないし…。
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
536 :名無し野電車区 (ガラプー KKb5-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 06:52:39.41 ID:h4orPCOTK
よくよく考えたら、新大阪へ直通する快速に201系を使っても
何等不都合はないよな。
東線内各停と運用の融通もつきやすいし…。
直通快速は“看板列車”ってほどのもんでもなかろ。
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
542 :名無し野電車区 (ガラプー KK0f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 07:27:50.94 ID:h4orPCOTK
>>539
ガラプーでもそう思うくらいなんだぜ。いわんや大多数の人々においておや… w
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
543 :名無し野電車区 (ガラプー KK0f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 07:33:33.52 ID:h4orPCOTK
>>541
「非日常を楽しむ」とか言うけど、
鉄道旅の魅力のひとつは、余所の土地やその路線の日常への“潜り込み”。
安直な仕掛けの非日常で無理矢理それらの日常と切り離されたんじゃ
面白み半減だよな。
JR西日本車両更新予想スレッド Part70
322 :名無し野電車区 (ガラプー KK0f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 07:37:27.94 ID:h4orPCOTK
>>320
機密とは原則非公開。
公開対象の事案を機密事項とは言わない。
要は機密事項とそうでないものをキッチリ俊別しているのが
機密保持・情報管理の一丁目一番地。
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
545 :名無し野電車区 (ガラプー KK0f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 07:41:00.89 ID:h4orPCOTK
>>544
そのガラケー世代が今や団体旅行なんかしなくなってる。
これ、ガラプーが言ってるからたしか。
【HS41】続・阪神電車を語ろう 次は大阪難波
601 :名無し野電車区 (ガラプー KK0f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 07:43:40.88 ID:h4orPCOTK
>>598
朝ラッシュ時、近鉄奈良線に大阪向の急行はない。
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
549 :名無し野電車区 (ガラプー KK9f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 09:24:20.22 ID:h4orPCOTK
>>548
ソレ、団体旅行か?
…それも専用列車でぞろぞろ連なる形の。
【HS41】続・阪神電車を語ろう 次は大阪難波
606 :名無し野電車区 (ガラプー KKb5-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 12:34:17.44 ID:h4orPCOTK
>>605
プレス発表がないという時点で…。
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
555 :名無し野電車区 (ガラプー KKb5-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 12:45:35.48 ID:h4orPCOTK
>>550
だから >>520。
【HS41】続・阪神電車を語ろう 次は大阪難波
609 :名無し野電車区 (ガラプー KKb5-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 12:49:19.18 ID:h4orPCOTK
「できる所から」で最後に芦屋が残り、プレス発表がないまま30年だったり…。
芦屋立体化のプレス発表の方が先になる予感。
JR西日本車両更新予想スレッド Part70
325 :名無し野電車区 (ガラプー KKb5-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 12:58:08.75 ID:h4orPCOTK
>>323
一般人や取材に公開していいレベル
…ここまでは機密扱いの外。

顧客に見せていいレベル
と社外秘レベル
…これらからが機密事項。このうち前者については、
別途NDAを締結して内容の個別化を補強するのが普通。
【HS41】続・阪神電車を語ろう 次は大阪難波
613 :名無し野電車区 (ガラプー KK9f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 13:25:01.50 ID:h4orPCOTK
>>610
30年スパンで考えりゃあり得るかも。
精道町あたりの住民も高齢化するだろうし、相続税高そうだし、
従って用地買収もやりやすくならないか?
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
557 :名無し野電車区 (ガラプー KK9f-Pf85)[sage]:2018/10/29(月) 13:29:59.49 ID:h4orPCOTK
>>556
そもそもそういうルートの人の往き来って、新線作るほどあるんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。