トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年10月29日 > +JmOdt01

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011223223000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武鉄道車両総合スレッド Part37
西武池袋線 Part116

書き込みレス一覧

西武鉄道車両総合スレッド Part37
318 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 12:35:43.60 ID:+JmOdt01
2年かけて一気に池線の10000系を置き換えるんですね。
置換後新宿線の特急も含めて何らかの動きがあり、
その時に地下直特急も動き出すのでしょうかね。
西武鉄道車両総合スレッド Part37
324 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 13:00:53.04 ID:+JmOdt01
チラ裏的個人予想

来年度までに7本揃う
10000系を4+4運用できるように改造して父鉄ATSを搭載
4連を予備を含め5本なし6本準備する
2020年3月のダイヤ改正で4000系池袋運用を10000系に置き換え特急に昇格
さらに現状のSトレ元町中華街口の運用を001系で置き換える

昼間の閑散時間帯は10000系4連に運用置換
土日の地下直に2本取られる分は10000系が補完

どう思います?
西武鉄道車両総合スレッド Part37
352 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 14:52:08.13 ID:+JmOdt01
確かに40000系の時の事があるから額面通り受け取らない方が良いですね。
額面通り受け取って小手指厨が復活みたいなことが一番厄介
西武鉄道車両総合スレッド Part37
353 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 14:57:56.16 ID:+JmOdt01
>>340
Laview ・・・ 001系
KUNAREA ・・・ 新型の何か?
Reevo ・・・ 新型の何か?
そう考えるべきなのか?

https://twitter.com/trademark_bot/status/950570333903507456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西武鉄道車両総合スレッド Part37
357 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 15:11:53.58 ID:+JmOdt01
リーボほ通勤ライナーを主体とした特急いうなれば小田急のEXEやMESみたいな特急
クネリアは52席の後継
逆かも知れんが。

と妄想してみる。
西武鉄道車両総合スレッド Part37
364 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 15:53:06.59 ID:+JmOdt01
>>361
Sトレの東急乗り入れは明らか特急車両乗り入れの為の布石なのでしょうね。
有料優等に慣れていない東急としての試験的意味合いも
あるのだろうし、

案内表示の変更はある意味金額がはっきりしているから改修もするでしょ。
もしかしたらすでに対応出来るようプログラムは仕込んであるのでは?
西武池袋線 Part116
458 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 16:12:44.58 ID:+JmOdt01
>>455
書き込み内容がFラン大学卒業生と一緒ww
マジでバカみたいww
西武鉄道車両総合スレッド Part37
370 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 16:38:50.06 ID:+JmOdt01
>>365
ガキだなww
重箱の隅を突く様な事しか言えないのか。
タラレバの話しに馬鹿呼ばわりする方が馬鹿
五十歩百歩に気づけよww

東急と話しがついてるから地下直用になっているのだし
あ!ゴメンF線にしか乗り入れないかもなww

どちらにしてもどいつもこいつも一喜一憂しすぎ
西武鉄道車両総合スレッド Part37
372 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 16:42:57.53 ID:+JmOdt01
>>369
発言内容が小手指厨っぽい
ただ、俺もそう思う。
40000系は地下直主体の運用がメインなんだろうから。
でも、個人的には拝島ライナーを10000系で置き換えるとは思わない。
幅広地上専用の新型を投入すると思う。
新宿線の特急はそう遠く無い将来何らかの物が出てくるでしょ。
西武鉄道車両総合スレッド Part37
375 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 17:00:49.51 ID:+JmOdt01
>>374
お前さ、なぜ荒れるようなことしかできないわけ?
明かID:2/ZwOPx6がID変えて腹いせにやってるとしか思えない。
ID:TWtRVQGD は真面な事しか言ってないと思うが。

失せろよ
西武鉄道車両総合スレッド Part37
378 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 17:15:12.39 ID:+JmOdt01
>>377

お!
生きておりましたか。小手指厨大先生!
マンセー マンセー

先生のおっしゃることは正しいですぞww

自分から名乗り出るとはすばらしいww

でも、数年後に小江戸に新車投入&拝島ライナー新車投入で涙目になっちゃうよww
西武鉄道車両総合スレッド Part37
408 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 18:40:54.18 ID:+JmOdt01
>>405
もしかしたらQシート的な使い方をするかも知れませんしね。
9号車8号車はクロスでFライナーみたいな。
西武鉄道車両総合スレッド Part37
412 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 18:58:39.49 ID:+JmOdt01
>>410
多分LCの事、特急の事。
すでにほぼ決まってるんじゃないかと思うんですよ。
先行してノウハウのある西武が車両を用意した。
東急やメトロは試験的にLCの有料着席列車を運用することにより
改善点を見つけた。

この事で特急運用の為の準備に入る
特急運用と着席チャンスのある車両を入れる事で
増収に繋げる準備をし始めた

こんな感じじゃないですかね?

もしかしたら今までの概念にとらわれるとダメなのかも。
西武鉄道車両総合スレッド Part37
418 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 19:09:42.05 ID:+JmOdt01
>>417
夜中誰かに落書きされたりしてww
西武鉄道車両総合スレッド Part37
422 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 19:42:52.57 ID:+JmOdt01
>>420
夜とか事故った時とかトンネルの中とか
映したくない所もあるかとww
西武鉄道車両総合スレッド Part37
423 :名無し野電車区[sage]:2018/10/29(月) 19:44:42.96 ID:+JmOdt01
イベントで綾瀬まで行ったりしないかな?
MSEと並んだら鉄ヲタ狂喜乱舞だろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。