トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年10月27日 > wABAydYh

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000111004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
路面電車・LRV総合 39
中小私鉄の車両の動向全般について Part.4

書き込みレス一覧

路面電車・LRV総合 39
557 :名無し野電車区[sage]:2018/10/27(土) 09:08:35.21 ID:wABAydYh
外装はアレだけど内装はいつもの水戸岡で良い感じだから
乗ったら良い印象を受けるのでは?
中小私鉄の車両の動向全般について Part.4
211 :名無し野電車区[sage]:2018/10/27(土) 19:40:09.82 ID:wABAydYh
琴電は増解結あるのがネックだよな。
車両一斉に置き換えないと運用に支障が出る。
増解結が無い長尾線に投入して、状態の良い車両琴平線に回す方法もあるけど
今後ダイヤ改正で新車必要があるのが琴平線だからな。
中小私鉄の車両の動向全般について Part.4
214 :名無し野電車区[sage]:2018/10/27(土) 20:51:35.64 ID:wABAydYh
>>213
京急旧1000のFグループはそうだけど、京急700の2両編成3本は増結可能だよ。
中小私鉄の車両の動向全般について Part.4
216 :名無し野電車区[sage]:2018/10/27(土) 21:09:56.21 ID:wABAydYh
>>215
それでも良いんじゃない。
先ずは京急1500の2両編成3本長尾線入れて、長尾線京急700を琴平線に転籍して
京急旧600を置き換えと…どうなるか分からないけど
琴電がどう出るか取り敢えず楽しみにしてるよ。
時期に置き換えしなければならないだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。