トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年10月27日 > pIbyKQAB

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000030000000011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京王電鉄車両スレ 2018.8.30
★京王井の頭線あれこれ 39F★
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part95【特急】

書き込みレス一覧

京王電鉄車両スレ 2018.8.30
783 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 00:43:13.97 ID:pIbyKQAB
車庫スペース不足理由の廃車が本質だとすると、来年度だかに5000が一部で言われてるように現行仕様で5編成だたか入るとしたら、分割できない7726〜29あたりが潰されそう。
ただ5000を現行仕様で10本も作る必要があるのかどうか。詰め込みが利かないから、今以上に朝のロングの間合い運用が増やせるのか?
早朝上りライナーとか新設して折り返しをロングにしたりしても、余りそう。
★京王井の頭線あれこれ 39F★
61 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 08:09:20.27 ID:pIbyKQAB
通勤客も、新宿、渋谷みたいな大ターミナルで乗り換えるより、上原とか笹塚で地下鉄のった方が楽だしね。小田急は物理的に千代田線に流すしかないというのもあるが、副都心線出来てそれが加速化してる。
京王電鉄車両スレ 2018.8.30
787 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 08:22:39.61 ID:pIbyKQAB
動物園線と競馬場線の専用編成を仕立てるのって結構無駄感あるよね。
高幡不動以西の6両運用と動物園用、競馬場線の専用運用を共通化してついでにワンマンにするとか、何かできないもんかね。
★京王井の頭線あれこれ 39F★
63 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 08:45:20.91 ID:pIbyKQAB
下北の小田急線路上跡地がどうなるかだね。京王はほとんどカネ出してないがw
まあ小田急も用地を新たに取得した面積は少ないし、新設道路も最低限なので、ガラッと変わるまでは、全然いかないと思うけど、改札分離されると乗り換え客も期待できるようになるし。

京王は明大前くらいなんとかしろって感じだがw
京王電鉄車両スレ 2018.8.30
805 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 17:52:44.42 ID:pIbyKQAB
7803F.につけた自動放送は、試行的な要素強そうだけど、どういう広がりになるんだろうね。
当面はリニューアルみたいな大工事しないだろう9000の8両固定への取り付けも含めて気になる。
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part95【特急】
223 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 18:00:25.11 ID:pIbyKQAB
883の1号車以外の指定席、885の3号車のコンセント増設がじわじわ進捗してるみたいだけど、実際どこまで進んでるんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。