トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年10月27日 > jz46WcGM

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間その10
【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】

書き込みレス一覧

留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間その10
97 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 07:01:34.14 ID:jz46WcGM
>>95
そんな地域こそ鉄道に不向き。
産業が衰退→新規産業が出現→妬みや補助金で既存の事業者などか横取り→新規産業事業者が撤退→横取りした事業者も破綻。
=自治体に補助金出した分の赤字が積み上がる。

新規事業者に妨害や横取りを自治体がさせないようにするのが、長い目で見て地域発展につながる。
札幌も新規事業者を応援とまではいかないが、良い意味で無関心なので、妨害は少ない=新規産業が何とか立ち上げ可能。
留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間その10
98 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 07:07:05.78 ID:jz46WcGM
>>95
「JR日高線問題を考える会」って「JR日高線の廃線を許さない会」が実態。
地域でも浮いた存在では?
地域でも支持が少なそう。 
JR東日本でやってる事をJR北海道でも出来るなんて思ってそうだ。
JR北海道には無理なのに。
留萌本線・日高本線・夕張支線・札沼線非電化区間その10
99 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 07:08:20.62 ID:jz46WcGM
四季島はJR北海道の支線には入線無理だな。
【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】
986 :名無し野電車区[]:2018/10/27(土) 07:14:30.08 ID:jz46WcGM
>>983
車庫は残すにしても、駅員は要らない。
窓口残すなら、稚内市が簡易委託でやれば良い。
マルスリース&駅舎家賃料>きっぷ販売手数料でJRも潤います。
それとは別に赤字穴埋めや、人件費削減も可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。