トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年10月24日 > Eg00jk2l

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数38100000000100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線101
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part95【特急】
【B】湖西線・草津線スレ33【C】
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
JR四国スレッド Part 139 [ひまわり学級]
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part112

書き込みレス一覧

大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線101
128 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 00:22:38.03 ID:Eg00jk2l
「奈良少年刑務所」閉鎖 - 109年の歴史に幕
2017年4月1日 奈良新聞

109年の刑務所としての歴史に幕を下ろした奈良少年刑務所=31日、奈良市般若寺町の奈良少年刑務所表門前

 明治41年に建てられた奈良市般若寺町の奈良少年刑務所(国重要文化財)が31日、刑務所として109年の歴史に幕を下ろした。ロマネスク様式の表門をはじめとする意匠に優れた建築で、受刑者が制作した作品の展示・販売する「矯正展」などを通じて、地域にも親しまれた。

 この日は、市民団体「近代名建築奈良少年刑務所を宝に思う会」の会員らが、最後の勤務を終えて帰る職員らに「ありがとうございました!」と声を掛け、花束を手渡した。

 同刑務所の岩本康彦総務部長は「『迷惑施設』とされがちな刑務所だが、感謝の思いまで伝えていただいてありがたい」と笑顔で刑務所を後にした。

 奈良少年刑務所は明治政府が建設した「五大監獄」の一つで、現存する最古の刑務所だった。建物の老朽化が進んだことなどから国は昨年7月に今年3月末での閉鎖を決定。今年2月に国重要文化財の指定を受けた。

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20170401131527.html
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線101
129 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 00:23:04.55 ID:Eg00jk2l
TVNニュース
全国初、奈良少年刑務所がホテルに!
5月26日(金) 19時15分

 今年3月に閉鎖された奈良少年刑務所が、ホテルに生まれ変わることが決まりました。

 法務省は今年3月末に閉鎖した奈良少年刑務所の活用をめざし、事業者の選定を進めてきました。そしてきょう、全国にホテルを展開する「ソラーレ・ホテルズ&リゾーツ」を優先交渉権者に選んだと発表しました。
刑務所の建物がホテルになるのは全国で初めてです。
グループの提案によりますと、かつての監獄棟をリノベーションしたホテルや刑務所の建物を眺めることができるホテルを新設する予定で、2020年の開業を目指すとしています。
 奈良少年刑務所は明治時代に建設され、今年2月にレンガ造りの建物が国の重要文化財に指定されています。
http://www.naratv.co.jp/news/20170526/20170526-03.html
http://youtu.be/TV8wjJlDmjM
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線101
130 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 00:35:11.12 ID:Eg00jk2l
奈良少年刑務所 一般公開に約1万人
7月16日(日) 18時30分

 国の重要文化財で3月に閉鎖された奈良少年刑務所が、きょう一般公開されました。

 奈良少年刑務所は明治政府が全国に建設した五大監獄の1つで、1908年に建てられた当時のままの姿をとどめており、今年3月に閉鎖されました。
きょうは、受刑者を収容していた部屋や作業場が初めて公開されました。収容部屋には建築当初から100年以上使われてきた重厚な木の扉や石の手洗い場などがあり、訪れた人はカメラを手に興味深そうに見学していました。
約1万人が最初で最後となった内部の公開に訪れたといい、秋以降はホテルなどへの活用に向けた改修が本格化します。
http://www.naratv.co.jp/news/20170716/20170716-04.html
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77
724 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:20:06.25 ID:Eg00jk2l
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/128853?ph=1
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅〜肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/128853
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part95【特急】
167 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:23:42.96 ID:Eg00jk2l
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
【B】湖西線・草津線スレ33【C】
14 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:27:16.91 ID:Eg00jk2l
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
581 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:30:01.50 ID:Eg00jk2l
JR職員ら100人、佐賀駅周辺を清掃=熱気球世界選手権2016=
2016年10月28日 10時19分

 世界選手権開幕前日の27日、国内外からの来場者をきれいな街で迎えようとJR九州佐賀鉄道部が清掃活動をした。駅近くの企業や住民ら100人と協力して佐賀市のJR佐賀駅と市バスセンター周辺で丁寧にごみを拾った。=写真

 同鉄道部では10月中旬から清掃活動を計画。佐賀市と日本たばこ産業(JT)の協力を得て、近隣のさまざまな企業と初めて一緒に取り組んだ。

 JR佐賀駅の熊谷明博駅長は参加者に向け、「きれいな街は安心安全な街。そういう街には人も集まる。きれいな街で来場者を迎えましょう」と呼び掛けた。

 参加者はごみ袋とごみばさみを手に、路上に落ちた空き缶やペットボトル、菓子袋などを拾った。開始から30分後には45リットル入りのごみ袋が7袋閉じられた。同鉄道部の田中俊郎運輸主任は「今年は世界選手権だから、特にきれいに迎えたい」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/370980
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
582 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:30:29.62 ID:Eg00jk2l
バルーンが線路高架に接触 熱気球世界選手権
JRに遅れも
2016年10月29日 10時43分

 佐賀市で開かれている熱気球世界選手権選で29日、ホンダグランプリに出場した1機がJR長崎本線の高架に接触し、球皮がひっかかる事故が発生した。約15分後に気球は回収された。けが人はなかった。事故により電車が遅れている。

 午前7時35分ごろ、嘉瀬川河川敷に設定されたターゲットを目指して北北東から姿を現した気球のバスケット部分が、JRバルーン佐賀駅近くの高架部分に接触した。その後、球皮が高架の電柱にひっかかり、10分ほど空中で往生した。

 パイロットがロープを落とし、地上から数十人が引っ張って着地させた。現場では「(ロープを)思いっきり引っ張れ」「感電するぞ」など叫ぶ声が聞かれ、多くの来場者でにぎわっていた会場は一時、緊迫した雰囲気に包まれた。

 現場近くにいた佐賀市の50代女性は「引っかかっているときに電車が来ないか心配だった。大事故にならなくてほっとした」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/371384
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
583 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:30:49.00 ID:Eg00jk2l
JR長崎線のレールに亀裂 運休、遅れで4000人影響
2017年02月02日 01時37分

JR長崎線の嘉瀬川橋りょうでレールなどの補修をする作業員=小城市三日月町

 1日午前10時15分ごろ、JR長崎線上りの鍋島−久保田駅間を定期点検していたJR九州社員が、佐賀県小城市三日月町の嘉瀬川橋りょうで、レールの継ぎ目に亀裂を見つけた。
補修作業のため上下線で30本が運休、特急列車など10本に最大約2時間の遅れも発生し、約4千人に影響が出た。

 JR九州によると、現場は、バルーンフェスタの時期に臨時駅が設けられる場所の西側。レールの継ぎ目の一部に進行方向と平行して15センチの亀裂があった。原因を調べている。

 亀裂の発見から約1時間半、鳥栖−肥前山口駅間の上り線で運転を見合わせた。約4時間後に全ての補修が終了し、通常運転を再開した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/401113?area=similar
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
584 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:31:38.31 ID:Eg00jk2l
佐賀市長、バルーン日程「変更検討」
毎年11月上旬開催 午後の飛行中止踏まえ11/22 9:07

バルーン日程の変更について「検討に値する」と述べた秀島市長=佐賀市役所
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/151409?ph=1

 佐賀市で毎年11月上旬に開かれている佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて、秀島敏行市長は21日の定例会見で、「日程の変更は検討に値する。素材として提案したい」と述べた。期間中、強風で午後の競技中止が目立つため。

 大会は1999年まで11月下旬に開催されていたが、佐賀平野の農作業を考慮し、2000年以降、11月1〜5日を中心とした日程に変更、唐津くんちとも重なった。

 今年の大会は強風の影響で午後は2回しか飛行できなかった。午前は4回飛行した。一方、競技を中止した3日間の午後の来場者数は合計22万2千人に上った。
市によると、午後のなぎの時間帯が以前より遅くなっている。バルーンは有視界飛行のため、日没後は飛行できず、なぎを待ってフライト時間を遅らせるには限界がある。

 秀島市長は「知事からも唐津くんちと重なる日程が今のままでいいのかという意見があった。今後のバルーンのありようを議論する時期に来ているのではないか」とした。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/151409
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
585 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 01:31:57.28 ID:Eg00jk2l
佐賀のニュース
バルーン 10月31日から5日間開催
2018/05/22 (火) 18:45

39回目を迎えるさがバルーンフェスタの運営方針を決める委員会が開かれ、10月31日から11月4日までの大会期間などが報告されました。
今年のバルーンフェスタは、佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に115機が参加し、10月31日から11月4日までの5日間開かれます。
22日佐賀市で開かれた運営委員会には、佐賀市の秀島市長や警察、自治会の関係者などおよそ40人が参加し、イベントの内容や警備体制など大会の運営方針が承認されました。
今年の大会は、朝7時からと午後3時からの2回競技飛行があります。
このほか11月1日には子どもたちがバルーンと触れ合うことができる「キッズデー」、11月3日と4日には夜間係留が予定されています。
また今年は肥前さが幕末維新博覧会と連携し、街なかとの回遊性の向上を目指したいとしています。佐賀市は期間中、80万人の人出を見込んでいるということです。http://youtu.be/YYld9ZRqy5A
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=2867
JR四国スレッド Part 139 [ひまわり学級]
696 :名無し野電車区[]:2018/10/24(水) 02:35:36.26 ID:Eg00jk2l
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part112
204 :名無し野電車区[sage]:2018/10/24(水) 11:30:11.14 ID:Eg00jk2l
旅情を感じられるってことかな

まあ主観的な要素大なので
言葉では説明しきれまへん!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。