トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年09月28日 > SLGNouFsM

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010030040001000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)
名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-LvEQ [150.66.115.19])
名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)
名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-LvEQ [150.66.115.19])
北陸新幹線総合スレッドpart138
JR東日本新幹線ダイヤと東京〜大宮間の路線容量
【東京〜札幌】北海道新幹線270【4時間以内】
JR東海在来線車両スレッド62
★☆JR北海道総合スレッドPART191☆★
【米原】←JR北陸線→【金沢】 [無断転載禁止]©2ch.net
【赤い翼と】 JR西日本広島支社153 【激混み3連】

書き込みレス一覧

北陸新幹線総合スレッドpart138
986 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[sage]:2018/09/28(金) 02:55:04.70 ID:SLGNouFsM
ヒント
 北陸新幹線の開業以降、駅前や郊外の商業施設に押され賑わいが薄れつつある金沢市中心部を活気づけようと「食」をキーワードに新たな取り組みがスタートします。それは「屋台村」です。

(リポート)
「金沢市片町2丁目の工事現場。この場所に今年12月、11の飲食店が軒を連ねる屋台村が生まれます」

 屋台村の名前は「とおりゃんせKANAZAWA FOOD LABO」で金沢の「食文化」を発信します。この屋台村、仕掛けたのは金沢青年会議所です。

金沢青年会議所の担当者:
「全国でやっているような『ビールケースに赤ちょうちん』は金沢じゃない」

 屋台村への出店者の募集は20日からスタート。石川県外はもとより国外からも応募可能です。家賃は1階店舗が4万円、2階は2万円と超格安。

 さらに注目なのは会計システムです。この屋台村で使えるのはクレジットカードや電子マネーのみ。「現金を使わない」いわゆるキャッシュレスです。

http://www.ishikawa-tv.com/sp/news/00214844
http://www.ishikawa-tv.com/_itc_news/_thumb/51529.jpg
JR東日本新幹線ダイヤと東京〜大宮間の路線容量
484 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[sage]:2018/09/28(金) 05:06:24.99 ID:SLGNouFsM
ヒント
北陸新幹線敦賀延伸して客が倍増するのに、アホなのかな?
【東京〜札幌】北海道新幹線270【4時間以内】
888 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-LvEQ [150.66.115.19])[]:2018/09/28(金) 05:07:27.68 ID:SLGNouFsM
ヒント
GLAYってよく知らないけどいつ頃売れてたの?
JR東海在来線車両スレッド62
793 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[sage]:2018/09/28(金) 05:08:03.17 ID:SLGNouFsM
ヒント
つなまらい話しようよ
★☆JR北海道総合スレッドPART191☆★
985 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[]:2018/09/28(金) 08:26:04.38 ID:SLGNouFsM
ヒント
弁護士資格さえあればそれでいい
北陸新幹線総合スレッドpart138
987 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[sage]:2018/09/28(金) 08:31:43.94 ID:SLGNouFsM
ヒント
北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業に伴い在来線の特急列車が廃止されると敦賀駅での乗り換えが必要になって利便性が低下するおそれがあるとして、沿線の鯖江市が特急の存続を
県に要望しました。

27日は鯖江市の牧野百男市長や市議会議員、それに商工会議所の関係者などが県庁を訪れ西川知事と面会しました。
北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業に合わせて導入が検討されていた「フリーゲージトレイン」の導入は、開発の遅れなどから国とJRが断念し、開業後に北陸線特急「サンダーバ
ード」と「しらさぎ」の金沢・敦賀間の運転が計画通り廃止されれば福井から大阪・名古屋方面に向かうには敦賀駅で乗り換えることになります。
これについて牧野市長は、乗り換えの手間は利便性を損ない地元経済にも影響するとして、「引き続き運行が続くよう県が主体となって取り組んでいくことをお願いしたい」と述
べて要望書を手渡しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20180927/3050000458.html
【米原】←JR北陸線→【金沢】 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-LvEQ [150.66.115.19])[sage]:2018/09/28(金) 08:32:20.51 ID:SLGNouFsM
ヒント
北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業に伴い在来線の特急列車が廃止されると敦賀駅での乗り換えが必要になって利便性が低下するおそれがあるとして、沿線の鯖江市が特急の存続を
県に要望しました。

27日は鯖江市の牧野百男市長や市議会議員、それに商工会議所の関係者などが県庁を訪れ西川知事と面会しました。
北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業に合わせて導入が検討されていた「フリーゲージトレイン」の導入は、開発の遅れなどから国とJRが断念し、開業後に北陸線特急「サンダーバ
ード」と「しらさぎ」の金沢・敦賀間の運転が計画通り廃止されれば福井から大阪・名古屋方面に向かうには敦賀駅で乗り換えることになります。
これについて牧野市長は、乗り換えの手間は利便性を損ない地元経済にも影響するとして、「引き続き運行が続くよう県が主体となって取り組んでいくことをお願いしたい」と述
べて要望書を手渡しました。
これに対し西川知事は「フリーゲージトレインが断念されたので、リカバリーが必要だ。時間は少ないが議論を進めて結果を出したい」と述べました。
面会を終えた牧野市長は「国と交渉して行くには県の力添えが必要だ。知事から力強い言葉をもらい、弾みになったと思う」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20180927/3050000458.html
【赤い翼と】 JR西日本広島支社153 【激混み3連】
28 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[]:2018/09/28(金) 08:38:22.83 ID:SLGNouFsM
ヒント
27日午後、福山市のJR福塩線の踏切で自転車に乗っていた小学4年生の女の子が列車にはねられ、死亡しました。
現場は遮断機も警報機もない踏切で、警察が事故の状況を詳しく調べています。

27日午後3時40分ごろ、福山市神辺町にあるJR福塩線の踏切で、近くに住む小学4年生の加藤虹向さん(9)が自転車で横断しようとしたところ、右から来た列車にはねら
れました。
JRからの通報を受けて消防の救急隊が駆けつけましたが、警察によりますと、その場で死亡が確認されたということです。
列車の乗客にけがはありませんでした。
現場は遮断機も警報機もない踏切で線路沿いに建物があり、見通しは悪いということです。
また、この踏切では去年9月にも、バイクに乗った男性が列車にはねられ死亡する事故が起きているということです。
警察は事故の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20180927/0002447.html
JR東日本新幹線ダイヤと東京〜大宮間の路線容量
487 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-LvEQ)[sage]:2018/09/28(金) 12:04:26.14 ID:SLGNouFsM
>>483
ヒント
敦賀は2面4線、つるぎメインなら4線もいらない。アホのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。