トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年09月08日 > LaquxcQo

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000033115200000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
130 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 00:22:22.43 ID:LaquxcQo
>>128
>>125(ID:NiANuFbu)は違う人だよ。
そういう把握も出来ないんだね。文脈が追えないのって残念だね。

まだ「相手は都合が悪い思いしてるぞホルホル」って勘違いしちゃってるんだね。
前スレであれだけ評価の基準や程度を踏まえた表現が必要って教えてあげたんだけどね。
なーんにもわからない人なんだな。可哀想。

こちらが「東海の収入は減るが」ってところから論を展開してるのに、

「東海の収入は減るんだろ!っていえば相手は都合の悪い思いをする」って勘違いすることができるのか、

健常者には全く理解できないよw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
132 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 00:39:44.95 ID:LaquxcQo
貼っとくか

68 名無し野電車区 sage 2018/08/24(金) 21:04:06.01 ID:5STtXgxX
現在価値化後ベースで

小浜京都(南)
B 8500億 C 8100億 B/C 1.05
40400人/日km

米原乗換15分ルート
B 5300億 C 2400億 B/C 2.2
36100人/日km

という数値だが、
米原乗り入れのケースで
『便宜的に』利用者数は固定として、
数字を出してみると、

米原乗り入れルート(利用者増無視)
B 8595億 C 2610億 B/C 3.3

という数字になって、これだけで総Bも小浜京都を上回る。

実際は乗り入れ解消で利用者も増えるからBはもっと大きくなる訳だけど。

こういう数字出してみると、与党PTが乗り入れケースの数値を出したがらないのもわかる気がするね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
135 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 01:13:24.43 ID:LaquxcQo
>>134
なんだこれw

「ワタシニホンゴワカリマセン」というレスなのか?これは。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
165 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 09:18:34.09 ID:LaquxcQo
>>161
> (米原ルートの評価については、間に小浜舞鶴ルートを介在させるとわかりやすい)

でた!小浜舞鶴物語!!w

あんたの脳内物語ですから、それ。
残念!
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
167 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 09:38:12.84 ID:LaquxcQo
>>153
> 試算の既定値(without)を動かした時点で計算が成り立っていないじゃないか


国交省資料の数字は2041年開業想定で造られてるわけだからリニア大阪開業後じゃんよ。

規定値は動かされてないわな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
169 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 09:58:18.04 ID:LaquxcQo
>>153
> 東海道新幹線が現在と同程度の運行本数とみなすしか考えられないじゃないか

リニア開業前を考えるとしても、
名阪間の断面輸送量は
東名間の断面輸送量より
2500万人/年程度少ないんだから、
やっぱり大丈夫、になるんだがね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
172 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 10:12:28.72 ID:LaquxcQo
>>170
「小浜舞鶴を物差しにしてえ〜」
ってのが脳内物語だってのw

負けている「項目がある」ってw
表の数字を比べてo×つけてみるって見方しか出来ないのか?

そしてCやB/Cの行は何故だか見えないとw

どんだけ脳内物語に凝り固まってるんだあんたは。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
177 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 10:34:15.70 ID:LaquxcQo
>>174
> Cの行 → 敦賀止めより金がかかるw

そのかわり敦賀止めのBはゼロ(遺失するからマイナス)だろうがよ。

あんたってさ
建設費の行は 「敦賀止め」
便益の行は 「小浜京都」
ってバラバラに見てるよな。

統合して考える力が欠落してるんだなw
お大事にな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
179 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 10:44:58.59 ID:LaquxcQo
>>173
資料作成の時期ではリニアは2045全通の計画だったのは承知。

こちらが2041って書いたのは資料が想定している米原ルートの開業想定のこと。

いまとなってはその時期にはリニア全通してるんだから、「乗り入れだったら?」って>>132の算定に問題はないわな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
194 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 11:47:02.91 ID:LaquxcQo
>>188
>>191
誤った二分法から卒業できない小浜クオリティ

B/C12.1兆の冗長ルートはなしでも
B/C 2.2 0.6兆の効率ルートはあり、
って状況は存在しうるわけだ。
(それなのに「財政難→全中止だあ」っては立派な詭弁だってのに。。)

財政難にあって問題視されるのは(絶対額に先んじて)"財政規律の乱れ"からなんだから。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
197 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 12:01:43.85 ID:LaquxcQo
>>185
小浜京都を正当化するために
リニアの(東海の)失敗を願う
ところまで行くのは良くないな。

まあ、そうでなくリスクヘッジとしての弁だとして書くと、

そうなるようだったら国や関西経済界としてもっとリニアの名阪間建設をアシストしなきゃ駄目で、尚更小浜京都なんかやってる場合じゃないよ。

リニアの全通が1年遅れるごとに大阪の経済規模は1000億/年以上の規模で萎む、ってことだからな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
206 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 13:00:51.39 ID:LaquxcQo
>>204
それ、敦賀止めのことで、最初の誤った二分法の選択肢のひとつじゃん。

第三の選択肢(小浜京都はダメでも米原ルートはあり)が存在しうるのに、二択で論じるから「誤った二分法」の詭弁っていうんだが、

わかってないようだね。
残念すぎるね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
212 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 13:10:41.87 ID:LaquxcQo
>>207
そういう方面に話をそらしても、
あんたが`>>204で詭弁法の本質を理解できないまま恥ずかしい突っ込みをしたって事実は消えないんだよ。

文脈が追えないって恥ずかしいね。
残念。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
215 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 13:17:59.80 ID:LaquxcQo
>>211
そこであんたが書いてるのは敦賀開業でのBだろうが。

>>177での敦賀止めのBってのは敦賀止めニート==あんただよな)のいうところの「敦賀開業のままにしておく」ことのBだろ。だから0だ。

文脈把握力の欠如ってのは簡単には直らんなあ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
218 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 13:36:42.85 ID:LaquxcQo
>>216
本当に論理ってものをわかってないんだな。

こちらは、「敦賀止めの選択肢」は否定してないだろ。

そちらが
「金がなきゃ敦賀止め」「金があれば小浜京都」って二択前提の論をするのを、誤った二分法の詭弁、と指摘してるんだろうが。

残念すぎるな、敦賀止めニート。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
219 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 13:38:44.04 ID:LaquxcQo
>>217
あんたの脳内物語っぷり(詐話師っぷり)はもう>>65で指摘済みだから。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
230 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 14:06:03.64 ID:LaquxcQo
>>220
敦賀止めの選択肢の存在は否定してないだろ。それはB-Cを遺失する愚策と判断しているだけで。

>>220後半
>>65を読んで、こちらが滋賀県HP読んでないように見えるのか?

> 滋賀県も2017年以降は、それを言わなくなった。

今現在選定プロセスが存在してないのに滋賀県として「米原ルートを推す」って書くわけねえじゃねえか。

あんたは何を「俺は気付いた」みたいなこと言ってるんだよw
いい加減、脳内物語から卒業しなよ。

滋賀県のスタンスはずっと
「便益以上の負担はしない」で一貫していて、

選定時には米原ルート賛意の条件として負担回避を狙い、

今は(スキームとしてはまだあり得る)分離阻止に必死になっている、

そういう構図。
何も変わってないだろ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★205【ワッチョイなし】
232 :名無し野電車区[sage]:2018/09/08(土) 14:08:11.38 ID:LaquxcQo
>>221
あんたみたいに論理の稚拙な人が

> 暇つぶしにはこれほど適したスレはない。

これを書くのは極限カッコワルくて草生えるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。