トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年08月31日 > HtbFWLC7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000013213310000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京地下鉄総合スレ14

書き込みレス一覧

東京地下鉄総合スレ14
334 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 00:32:39.73 ID:HtbFWLC7
会長 どこが処分が重いのか理解出来ません
民間人・社員と考え方に温度差がありますよ
どう見ても一番軽い処分ですよ
会見を開いて東京メトロのために信頼回復をしないんですか?
東京地下鉄総合スレ14
341 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 06:47:39.44 ID:HtbFWLC7
文春はこれで終わりだと思うと第二弾・第三弾とかあるからな
ワイドショーが次に来たら完全に終わり
東京地下鉄総合スレ14
343 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 07:05:40.49 ID:HtbFWLC7
さすがにリークはやり過ぎだが
新しい社長になってから
短い期間でのコストカットの連続
待遇面が加速するように悪くなったり
精神が崩壊するまで続く他社よりも長い日数の日勤教育(JR西で日勤教育が問題になったのにも関わらず)
鉄道他社よりも異様に突出して多い鬱になる社員数
他社よりも何もかも締め付けが酷いから
こういった内部からリークされるような会社になってしまった
今回の件で今まで黙ってた社員も不満が爆発してしまったのだろう
東京地下鉄総合スレ14
344 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 07:34:17.67 ID:HtbFWLC7
西日本は日勤教育廃止にしたしな
ハード面よりソフト面で安全対策しなきゃ
メトロの日勤教育は立ち直れないほど精神崩壊させて鬱にさせちゃうのは問題だろ
懲らしめる要素が強い日勤教育になってる
それに事故を起こした日が明けで残してる場合に、事情聴取を理由に夕方まで残してるにも関わらず残業を付けない違法行為を耳にするぞ
若い人が事故をやった時によくその違法行為を耳にする
組合はきちんと調査するなり抗議するなり仕事しろ
日勤教育後に鬱になるケースが多いので、事情聴取は係員と監督者だけでなくメンタルヘルスの先生も交えながらにした方が良い
監督者による行き過ぎた指導があるかもしれないからな
東京地下鉄総合スレ14
346 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 07:48:37.67 ID:HtbFWLC7
各種申請も全て社員自身でやるようになったし、公用賃申請も複雑になり申請しにくくさせて、申請数を減らそうとする意図すら見える
普通の会社は全て庶務がやるんですよ
片手間でやらせてたら休む暇もなく事故に繋がります
コストカットの一環でやってるんでしょうが度が過ぎてます
東京地下鉄総合スレ14
347 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 08:04:47.64 ID:HtbFWLC7
この前、女性社員から話しを聞かせていただく機会がありました
千代田線の綾瀬駅に女性乗務員用のトイレを会社がいつまで経っても設置してくれない。と相談を受けました
組合から会社に交渉したところ
会社からの返答は「今はオリンピックに関する工事が先だ! 後回しだ!」と酷い回答をもらったそうです
アメリカでは訴訟に発展するレベルです
女性が働きやすい職場にして下さい
軽視は断じて許されない行為です!
一刻も早い対処を願うばかりです・・・
東京地下鉄総合スレ14
351 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 08:28:03.84 ID:HtbFWLC7
賃金体制の改悪も組合が全く反対もせず、組合のやることは伝書鳩の役割だけ
普通は対抗策を話し合うのが組合だろ
今まで何もせずに会社を勢い付け続けてしまった組合にも責任がある
組合が全く機能していない
くだらない新聞ばかり寄越してくるな
あの形だけの嘘つき新聞は見てて胸くそ悪くなる
闘いなんてしてないくせに、さも闘ってるような嘘つき新聞はいらない
東京地下鉄総合スレ14
353 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 09:36:01.09 ID:HtbFWLC7
>>349
会社的には、社員によるこれ以上のマスコミへのネタ提供は、いつまでも沈静化しないので困るんだろう
ヘルプラインが役立たずの筒抜けだから誰も使わないから、外部を利用する人が増える悪循環。
この会社のヘルプラインは裏切り者の炙り出しにしか使われてないからな
外部に不祥事情報を出さないように食い止める役割になっていない
役員だけ軽い処分にするから早めの対策も意味を持たない
役員を守るためだけに早めに連絡して欲しいだけのヘルプラインならいらない
東京地下鉄総合スレ14
355 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 10:17:31.90 ID:HtbFWLC7
>>354
それだとメトロに広告を断られるから
東京地下鉄総合スレ14
358 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 10:44:34.87 ID:HtbFWLC7
CSや事故防の発表は毎年やる必要はあるのか?
他社は係員ではなく監督者にやらせてるぞ
毎年毎年新しいネタを無理やり考えるのも大変なんだよ
それじゃなくても他社より作業が多いと指摘されてるのに
無理やり考えて発表するから、いらない空調操作の放送とかしてるんだろ
いい加減無駄だと気付けよ
こんなの係員にはプラスなんか無いんだよ
区長と管区長の点数稼ぎ合戦に過ぎない
東京地下鉄総合スレ14
359 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 10:52:41.80 ID:HtbFWLC7
知識確認試験と技能試験は何で係員だけなんだ?
監督者は知識の保有が不必要なのか?
監督者の事故が増えてるぞ
知識確認を受けてないからじゃないのか?
監督者にも甘やかす体質も改善しなければならない
監督者からの反発は嫌なのか?
乗務員なら区長以下全員受けないとおかしいだろ
規律には乗務員は知識確認試験をして、知識を保有してないと乗させられないって謳ってるんだからさ
何で監督者は除外してんだよ
そういった係員に限定して厳しくしてるから、こういった事に繋がるんだろ
東京地下鉄総合スレ14
360 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 11:01:28.50 ID:HtbFWLC7
監督者は知識確認試験を受けてないから事故が多いし、事故を起こしても揉み消してきた過去がある
この前の千代田線の大過走も知識がないせいか、事故が起きた後の取り扱いが無茶苦茶だったみたいだな
普通は監督する者こそ、係員より厳しく処分すべきだぞ
メトロは監督者の事故は揉み消してばかりだろ
東京地下鉄総合スレ14
362 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 11:13:58.90 ID:HtbFWLC7
知識確認試験は区長以下の監督者は講習室でカンニング厳禁で
不正があると困るから係員からランダムに選ばれた試験官の元、厳しく試験を受けるべき
本社から連れて来た試験官は信用出来ないのでね
東京地下鉄総合スレ14
366 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 11:47:57.20 ID:HtbFWLC7
試験を提案するようなのが元組合委員の区長とかだからな
監督者には嫌われたくないからと監督者の試験は免除
結果、監督者の事故だらけ
そして監督者なのに乗務してるから可哀想だと言わんばかりに事故の揉み消しばかり
最初からそんな試験なら何で作ったのか謎
タオルの件も似てるが直属の部下に甘やかす処分を出すとこういった騒動に繋がる
係員からしたら誰も良い顔しないからな
仕事とプライベートを割り切れてない。処分に関しては冷酷なぐらいでなくてはいけない
東京地下鉄総合スレ14
369 :名無し野電車区[]:2018/08/31(金) 12:28:16.82 ID:HtbFWLC7
>>349
既に信用されてない上司にメールをする人はいません。
意見があるなら じゃなく 文句があるなら って素直に言えば良いのに
来月のMの見習いの講話に現れても誰も聞いてないし、右から左に聞き流すだけだから
会社も現時点で講話をさせるに相応しくない運転部長の講話は違う人に交代させるべき
このままやらせたら本人は反省どころか、まだ自分を必要としてると勘違いさせるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。