トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年08月25日 > GnPg3+pzM

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-4uIM [103.84.125.62])
名無し野電車区 (オイコラミネオ MM92-4uIM)
東北新幹線 part106
北陸新幹線総合スレッドpart138
東海道・山陽新幹線195
【新潟】上越新幹線Part73【東京】

書き込みレス一覧

東北新幹線 part106
86 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-4uIM [103.84.125.62])[]:2018/08/25(土) 13:42:32.48 ID:GnPg3+pzM
ヒント
空港24時間化で1千億円効果

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20180825/6000002511.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

宮城県は、仙台空港を24時間化することで、今より利用客が200万人以上増え、
新たに1000億円あまりの経済効果があるとする推計をまとめたことが明らかになりました。
県では、こうした推計を説明し、24時間化に向けた地元の理解を得たい考えです。

仙台空港の運用時間は現在、午前7時半から午後9時半までですが、
県は観光客の誘致に向け運用時間を24時間化したい考えで、その場合の経済効果などを推計しました。
それによりますと、24時間化によって早朝や夜間は、LCC=格安航空会社を中心とした旅客便が、
深夜から早朝にかけては貨物の専用便の新たな就航が見込まれるとしています。

こうしたことから、昨年度およそ340万人だった利用客は550万人に増え、
新たにおよそ40の定期便が就航すると見込んでいます。
この結果、外国人旅行者による消費や貨物の取扱量が増えることなどにより、
新たに1000億円あまりの経済効果があると推計しています。

県は、仙台空港の24時間化に向けて、今月27日から来月4日にかけて
地元の名取市と岩沼市で説明会を開くことにしていますが、こうした推計に加え、
空港の周辺で行った騒音の予測調査の結果を説明し、地元の理解を得たい考えです。

08/25 09:17
北陸新幹線総合スレッドpart138
692 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM92-4uIM)[sage]:2018/08/25(土) 22:24:46.86 ID:GnPg3+pzM
ヒント
北陸新幹線が新大阪まで開業したら乗客3倍に増えるぞ!北陸新幹線最高峰だわ
東海道・山陽新幹線195
787 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-4uIM [103.84.125.62])[]:2018/08/25(土) 22:26:15.36 ID:GnPg3+pzM
ヒント
金払ってでも300km/h走行を眼の前で見たい
【新潟】上越新幹線Part73【東京】
564 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-4uIM [103.84.125.62])[]:2018/08/25(土) 22:27:21.13 ID:GnPg3+pzM
>>558
ヒント
駅構内ガーラガーラの越後湯沢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。