トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年07月03日 > ShUCK6R0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
仙山線・仙台市地下鉄Part2

書き込みレス一覧

仙山線・仙台市地下鉄Part2
804 :名無し野電車区[]:2018/07/03(火) 22:56:14.26 ID:ShUCK6R0
>>803
そのくせ大学生の住環境改善には反対するという
八幡から青葉山に通う学生とか正直かわいそう
仙山線・仙台市地下鉄Part2
806 :名無し野電車区[]:2018/07/03(火) 23:01:53.99 ID:ShUCK6R0
>>805
放射光施設をやたら持ち上げる奴のことだろ
仙山線・仙台市地下鉄Part2
808 :名無し野電車区[]:2018/07/03(火) 23:08:36.41 ID:ShUCK6R0
0798 名無し野電車区 2018/07/03 00:12:01
放射光施設ができたら青葉山のひるごはん事情も劇的に変化するんでないか
学食とかコンビニじゃなくて外部の業者(給食会社じゃなく)の出入りが頻繁に
なるんでないか。特に仕出し系弁当屋さんなんかとか路面店系の外食屋さんが
多くなるよね。
0802 名無し野電車区 2018/07/03 20:45:02
ワケルくん(村井知事)がドヤ顔でインタビューに答えてたな。トヨタ誘致の件といい、目に見える形で実績作ってるからな彼は。間違いなく歴代宮城県知事の中でも最高と語り継がれるだろう
ID:V3WPVIYs
0803 名無し野電車区 2018/07/03 22:24:05
定期的に東北大に過剰に期待する奴が湧くなここ。

↑兵庫に似たような施設があるが別にこのスレの住人が期待しているほど賑わっているわけではない
第一、学生や院生が何万人もいる青葉山・川内の現状であの程度の賑わいしかないのに、
研究施設ができた程度で大幅に変わるわけがない
仙山線・仙台市地下鉄Part2
809 :名無し野電車区[sage]:2018/07/03(火) 23:12:41.94 ID:ShUCK6R0
>>796
前にも話題になったけどロケ地は盲学校じゃないでしょ
「大泉洋はパコダテ人という映画に出ていたが、そのロケ地は函館のキリスト教女子校だった」に訂正してよ
仙山線・仙台市地下鉄Part2
810 :名無し野電車区[sage]:2018/07/03(火) 23:14:33.10 ID:ShUCK6R0
本来は薬師堂なんかより卸町に力を入れるべきだったような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。