トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年06月27日 > kiCg7n7f

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線ルートスレ36【名古屋〜大阪】
リニア中央新幹線を予測するスレ87
【品川新駅】品川駅part14【駅名募集】

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線ルートスレ36【名古屋〜大阪】
380 :名無し野電車区[]:2018/06/27(水) 00:01:24.23 ID:kiCg7n7f
>>378
北陸のためにリニア開業が遅延することは
JR海は受け入れないと思う。
ただ北陸工事のためのなんらかの準備工事
はする可能性はあるでしょう。もちろんその
費用は新幹線工事予算から。
リニア中央新幹線を予測するスレ87
347 :名無し野電車区[]:2018/06/27(水) 00:35:41.88 ID:kiCg7n7f
導水路トンネルの接続地点を静岡山梨県境に
できなかったんですかね。これならポンプ設置の
必要はないし。
リニア中央新幹線を予測するスレ87
349 :名無し野電車区[]:2018/06/27(水) 00:50:41.04 ID:kiCg7n7f
>>348
リニアが開業すれば「偏向ダイヤ」は改善される。
それはJR海も明言している。リニア開業を遅らせても
静岡県にはなんのメリットもない。
【品川新駅】品川駅part14【駅名募集】
534 :名無し野電車区[]:2018/06/27(水) 18:28:32.02 ID:kiCg7n7f
>>532
漢字だけの駅名にならないような気がする。
リニア中央新幹線を予測するスレ87
371 :名無し野電車区[]:2018/06/27(水) 18:39:41.70 ID:kiCg7n7f
JR海は駅建設費地元負担を撤回したり、静岡市に
道路トンネルを作ってあげたり、けっこう妥協するな。

ポンプを常時稼働させることを考えたら、静岡山梨
県境からの導水路トンネルの方が安上がりになるんじゃね。

そちらの方向に動きそうな予感。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。