トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年06月27日 > S2rHz6krd

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003001010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (スフッ Sd9f-GbiU)
名無し野電車区 (スフッ Sd43-GbiU [49.104.34.179])
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 172
【2031年春開業】なにわ筋線54【関空〜難波〜新大阪】
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 41

書き込みレス一覧

東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 172
190 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-GbiU)[sage]:2018/06/27(水) 12:41:14.81 ID:S2rHz6krd
現時点でこれだと相鉄直通開始後は一体どうなることやら?
東横線直通がどれだけあるかと相鉄車がどこまで行くかにもよるけど
【2031年春開業】なにわ筋線54【関空〜難波〜新大阪】
231 :名無し野電車区 (スフッ Sd43-GbiU [49.104.34.179])[sage]:2018/06/27(水) 12:48:46.59 ID:S2rHz6krd
>>213
福岡は聞いたことあるけど博多は知らない
今は3セクだけど、福岡県に行くつもりで福岡駅に行ってしまってry
という事例もネタじゃないからな
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 41
681 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-GbiU)[sage]:2018/06/27(水) 12:54:12.08 ID:S2rHz6krd
>>669
福岡県を目指して福岡駅に
という例も実際にあったくらいだし
そういう俺は今東京駅にいてこれから福島へ向かうんだが東海道新幹線に乗ればいいのかな?
【2031年春開業】なにわ筋線54【関空〜難波〜新大阪】
234 :名無し野電車区 (スフッ Sd43-GbiU [49.104.34.179])[sage]:2018/06/27(水) 15:09:38.22 ID:S2rHz6krd
>>232
まだ兵庫県の中心は兵庫駅前でしょ。神戸って何それ?
よりはマシだな
京都の中心も京都駅前じゃなくて四条河原町だけど、これも関西人しか知らない事実か
【2031年春開業】なにわ筋線54【関空〜難波〜新大阪】
238 :名無し野電車区 (スフッ Sd43-GbiU [49.104.34.179])[sage]:2018/06/27(水) 17:39:56.68 ID:S2rHz6krd
木津用水(きづようすい)
浅間町(あさまちょう)
八事(はちじ)
大須(おおす)
大曽根(おおそね)
ナゴヤドーム前矢田(なごやどーむまえやた)
新瑞橋(しんみずはし)

地元民以外なら十中八九括弧内の読み方をしてしまうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。