トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年05月23日 > eYWY9oTd

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000011000001011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線11

書き込みレス一覧

【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】
23 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 02:22:44.16 ID:eYWY9oTd
>>20>>21
同意
まずは言い出しっぺのおまえらが金出すなり無償で労働力を提供するなりして、口だけじゃなく実際に維持すべき
おれは何もしないけどなw
【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】
27 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 08:40:35.57 ID:eYWY9oTd
>>24
なに言ってんだよ
「線路を維持しましょう!」っておまえが言い出したことだろ
それには金を出して資金的に維持するという意味と、
汗を流して物理的に維持するという意味の二通りあるじゃないか
そしておまえがそうすることに対し俺は邪魔しない、つまり「何もしない」と書いた
遠慮はいらないから堂々とやればいいw
【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】
30 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 09:26:28.51 ID:eYWY9oTd
いじ【維持】
《名・ス他》物事を同じままの状態で持続させること。現状―

↑これをやろうと言ってるんだから、具体的に金または労働力が必要でしょ?
他にどんな方法がある?
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線11
920 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 15:55:20.59 ID:eYWY9oTd
>>919
結果論だが今思えばまさにあの事故がコヒの運命を決定づけたターニングポイントだろうな
あの振り子式は他に対抗するために、コヒが社運とプライドをかけた会心の力作
少なくともデビュー直後の90〜00年代前半ぐらいまでは、コヒの本気度が十分に伝わっていた
実際に道内発着の航空路線を廃止させたぐらいだからな

ところが無理な運用が祟ったのか、トンネル火災に始まって出火事故や脱線事故が連発
国交省も呆れるほどのずさんな管理が浮き彫りとなり世間一般からもバッシングの対象に
おまけに社長の自殺

最初の事故で問題を徹底分析し再発防止に努めたならむしろ優良企業の姿勢として評価されたかもだが、
内輪で責任の擦り付け合いをしている間に今まで蓄積されていた問題が火山のように噴出するわするわ
しまいにゃマニアですら擁護できなくなってしまった

国鉄から民営化に伴って赤字線を廃止しまくった直後は無駄な脂肪がそぎ落とされて適度な骨と筋肉が支えるスリムな健康体に生まれ変わったが、
今は骨粗しょう症に蝕まれ筋肉もないほとんど皮だけのガリガリのイメージ
こういうのを死に体という
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線11
925 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 17:59:25.41 ID:eYWY9oTd
そら俺だって鉄道ファンだからいつまでも残してほしいに決まってるさ
でも今のコヒに対しては労いの言葉をかける気持ちにすらなれない
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線11
927 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 18:07:54.04 ID:eYWY9oTd
>>923
一連の事故、不祥事がターニングポイントなのは疑いのない事実!異論は認めない!
石勝線トンネル火災はその最初のきっかけ!
社長の自殺はそれらを象徴するもの!

…と昔の俺ならコヒについてこんな風にアツく語っていたのになあ
今じゃすっかり地球温暖化も一夜に解決するぐらい冷え込んでしまった
正直言ってもはやどうでもいいから、貴殿の主張する通りでいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。