トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年05月23日 > QKOyd/Da

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】

書き込みレス一覧

【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】
763 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:11:46.34 ID:QKOyd/Da
>>758
そのへんは高架化終わってからでいいだろ。
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】
765 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:14:02.96 ID:QKOyd/Da
>>757
1分2分速くしたとこで奪えるとは思えないんだけどな。
平均的な時間は逆に延びそうだし。
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】
769 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:19:49.40 ID:QKOyd/Da
>>767
今は難しいが、高架化後なら無理なくできる。
やるやらないは知らんが。
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】
772 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:35:17.15 ID:QKOyd/Da
>>770
今の設備じゃ3分の短縮は無理。2分短縮のパターンは組めたけど。

増発はスピードダウンにつながるから、とりあえず高架化待ちだな。
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】
773 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:39:24.40 ID:QKOyd/Da
>>771
段階的に下げて高架化完成に合わせてくると思う。
今の設備じゃ客が増えても増発不可能だし。
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】
774 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:53:02.88 ID:QKOyd/Da
ちなみに2分短縮のパターンはこれ。
https://imgur.com/WCn1oHh

中間優等を新宿発の区急に統一することで、準特急を
特急に置き換えても問題がなくなる。
各停は二重待避になるが、昔と違い仙川に区急が止まるし
つつじヶ丘までの所要時間短縮で以前よりは抵抗が少ないはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。