トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年05月23日 > 6KTZKt/w

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011021000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR西日本車両更新予想スレッド Part66
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76

書き込みレス一覧

JR西日本車両更新予想スレッド Part66
561 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 14:48:26.16 ID:6KTZKt/w
JR西日本、新たな長距離列車の車内デザインを発表 2020年春デビューへ
http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1414.html
JR西日本車両更新予想スレッド Part66
564 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 15:06:09.68 ID:6KTZKt/w
内部イメージ見た感じだと展望性は側面に回して、前面展望は既存の窓そのままか完全にオミット?
JR西日本車両更新予想スレッド Part66
572 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 17:33:16.96 ID:6KTZKt/w
・走行機器類を今の221や223系の更新車と同等の奴に更新
・走行機器類は更新せず、今後の117系の廃車で出る走行パーツをストック品としてこの列車な使用

このどちらかにになったりして
JR西日本車両更新予想スレッド Part66
574 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 17:41:09.95 ID:6KTZKt/w
この記事だともう少し詳しいイメージ図が見れる

多様な個室や座席 「新たな長距離列車」車内デザイン発表 JR西日本
https://trafficnews.jp/post/80515
JR西日本車両更新予想スレッド Part66
577 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 18:52:38.73 ID:6KTZKt/w
117系
ライトはLED化するとして、前面や側面にある横断幕はフルカラー化するのか
それとも瑞風みたいな板サボみたいな感じになるのか気になる
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76
372 :名無し野電車区[sage]:2018/05/23(水) 23:05:30.54 ID:6KTZKt/w
まぁ、投入自体は先月辺りに発表されてましたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。