トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年05月13日 > omGgpD8o

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101210000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106

書き込みレス一覧

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
670 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 10:30:13.38 ID:omGgpD8o
束の場合、終電まで有人なのに何故か早朝だけ無人も増えてるけど(乗降2万3万で)、
駅係員の深夜手当を払いたくないってのがあるからね。
駅係員は車で帰るわけではないから駅にいるのに、駅としては無人扱いという。

西鉄の久留米以南は逆に昼間だけ無人もある。
久留米〜大牟田はQも似たような状況だけど、羽犬塚瀬高と大善寺柳川じゃ
乗降客数が違うからなあ。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
673 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 12:09:25.98 ID:omGgpD8o
ただ束はその分MVを結構設置しているが、Qは博多ですらそんなに台数無いし
小倉も3台だけじゃんか。
MVは他の券売機と違って通信コスト等かさむのは分かるがね。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
676 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 13:23:12.58 ID:omGgpD8o
戸畑は24時以降改札窓口の扱いをしてない(極端な話言えば改札機通らずすり抜け可能)が、
本数も少ないしいざとなればカメラで特定可能だし
それよりも管理職でも支払義務のある深夜勤務手当を削減する方が先なんだろうねえ。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
679 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 13:58:34.31 ID:omGgpD8o
そりゃバスだと確実に運賃取られるならキセル出来る香椎線選ぶわな。
善人の方が世の中少ないことをQは忘れているような気もする。

久大線が無人化の対象から今のところ外れているのは学生が多いのも影響してるんかもな。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
681 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 14:26:49.86 ID:omGgpD8o
東区・糟屋郡は西鉄バスの牙城のイメージしか無くないけど、違うんかい。
あれだけ天神まで長距離走る路線多いのに。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
693 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 22:16:54.88 ID:omGgpD8o
>>688
久留米口はある意味昼間だけは置いておかないと取り逃しかねんのだろうか?
正直久留米〜日田は都市型ワンマンの完全無人化してもいいと思う。
最終目的地が久留米なんだから行きはどうせバレるんだし。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
697 :名無し野電車区[]:2018/05/13(日) 23:07:00.51 ID:omGgpD8o
券売機置いとけばそういう言い訳は出来んけどな。
最も久留米高校前・久留米大学前が無人になることは無いだろう。
附属小中や附設中高の親は敵には回せないだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。