トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年05月13日 > hZ+Vfo58

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :名無し野電車区[sage]:2018/05/13(日) 09:52:42.41 ID:hZ+Vfo58
>>971
東急が池多摩用1000系をどの時期に置き換えるかでも変わってきそう
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無し野電車区[sage]:2018/05/13(日) 10:06:39.34 ID:hZ+Vfo58
標準軌用車両の機器を交換して導入するのであれば都営5300もありかもな
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無し野電車区[sage]:2018/05/13(日) 21:04:54.20 ID:hZ+Vfo58
鉄道では2両編成毎時2本程度でしかない需要を並行道路が捌ききれなかった例もあったしな
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無し野電車区[sage]:2018/05/13(日) 22:49:32.06 ID:hZ+Vfo58
中小私鉄といってもピンキリだから一概に言えるものではないよ

極端な話、由利高原鉄道とか錦川鉄道のような1時間に1本あるか無いかの路線の話か
静岡鉄道や叡山電鉄のような地下鉄並みの高頻度運転を行う路線の話かで全然違う

ただ京福電鉄福井鉄道部のような事態が起こる可能性を考えると迂闊に廃止にするのは考え物


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。