トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年05月13日 > /tDcqYCw0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000314110100000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])
JR東日本車両更新予想スレッド Part224

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part224
670 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 08:06:48.58 ID:/tDcqYCw0
事故車ならまだわかるが、最近はまだ新しい余剰車も簡単に潰すようになったな、最近日本の技術力の低下を
憂慮する声があるけど、モノを工夫して使うことができなくなったのもそういったことの表れに思える。
あと建物の話だが、上野不忍池の近くにあった樅の木型のホテル、某銀行の奇抜なビルなどがそうだった。
もしかしたら日本の鉄道会社って今度武蔵野205を譲渡するアジアの某国鉄道レベルにまで落ち込んでしまった
のか?(ちょっと壊れたら廃車、新車クレクレという状態)
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
673 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 08:19:07.73 ID:/tDcqYCw0
この程度の衝撃で致命的ダメージ受けるなら先月構内で超低速遁走して機関車と接触したE721もヤバいんじゃ?
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
675 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 08:21:55.86 ID:/tDcqYCw0
>>671
かねてから日本の衰退没落を憂慮する声が上がっていたがいよいよ目に見える形になって現れてきた感じだな。
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
687 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 09:57:38.55 ID:/tDcqYCw0
新造した方が安いなんて国鉄末期の財政難で新造もままならず、珍改造・魔改造の
連続だった頃を知る世代としては俄かに信じ難い話だな。
はっ、もしかしたら昔でも実は新造した方が安かったが、所謂「大人の事情」的な何か
できなかったということはないだろうか?
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
690 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 10:04:50.83 ID:/tDcqYCw0
>>688
え?危機的状況というのはまさかプロパガンダレベルの話なの?
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
692 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 10:27:52.38 ID:/tDcqYCw0
国鉄末期は珍改造魔改造した方が安くできる時代だったのか
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
695 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 10:39:38.38 ID:/tDcqYCw0
>>693
人口減少時代になり職住近接の敷居が低くなってきた昨今、もうそういったのは求められくなっていると思う、
E4の後継ができなかったのもそういった時代の終わりを象徴ではないだろうか?
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
696 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 10:49:58.18 ID:/tDcqYCw0
>>694
酷い、当時の人間も目先の利益しか考えていなかったのか、本当なら417や713の
量産投入(派生車種の場合もあり)をやっておくべきだったんだな。
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
703 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 11:08:46.19 ID:/tDcqYCw0
>>701
今の時代、事故は起こさないことを前提にしているからヤワになっている可能性があるな
起きたとしても「想定外」で逃げてしまう感じで、何か卑怯に思える。
海外なんかは逆に事故が起こることを前提に対策するようだが国民性等の違いか?
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
718 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 12:41:46.45 ID:/tDcqYCw0
209ってかつての国鉄10系客車と似ているな、そういえば劣化した車をメンテの
ためにクレーンで上げたら自壊し始めた怖い話があったみたいだ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
724 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-6nOW [61.21.9.151])[sage]:2018/05/13(日) 14:52:16.15 ID:/tDcqYCw0
209以降の車はゼロエミッション(完全リサイクル?)が可能だというけどE233も同様なんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。