トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年04月27日 > tlbrlEx0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【μ】名古屋鉄道259号車【名鉄】
名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交) 新線・延伸・新駅スレッド
鉄道事業から撤退してほしい鉄道会社はどこなんや?

書き込みレス一覧

【μ】名古屋鉄道259号車【名鉄】
248 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 18:29:18.08 ID:tlbrlEx0
>>241
案1は豊明準急廃止だがそれはまずない
(参考:太田川や犬山17000)
有松乗降14000
(堀田13000)
中京競馬乗降10000

これだけ利用客居る上に夕方はガラガラで有名な急行岐阜(前後→金山)や前の電車との間隔が長い急行豊橋(金山→前後)よりも混んでいる
廃止するのはまずありえない
あと廃止すると普通犬山(急行佐屋接続)や普通岩倉(急行一宮接続)に客が流れる
急行佐屋は西尾線と豊明と前後客がかなり流れ夕方は大混雑
急行一宮も比較的混んでいる
(空気輸送の急行岐阜とは接続なし)

また逆方面は急行豊川稲荷と急行佐屋(こちらも1番空いている急行豊橋と接続なし)
急行豊川稲荷は鳴海到着から6分も待つ必要があるので緩急接続の急行佐屋にかなり流れることが予想される
酷い時は200%並になる急行佐屋をこれ以上混雑させるのは控えるべき(三河特急が前後と知立に止まるならそっちに少しは流れるかもしれんが)
【μ】名古屋鉄道259号車【名鉄】
249 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 18:39:25.55 ID:tlbrlEx0
>>241
案3:快特乗換になると西尾線客はかなり不便になるのだがね
案2:須ヶ口でわざわざ解結するのか?
【μ】名古屋鉄道259号車【名鉄】
252 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 19:11:07.69 ID:tlbrlEx0
もっとまともに
豊田特急を入れる為の手段

案1.河和線特急の名古屋止まりをやめて栄生か須ケ口行き(夕方は全て佐屋)にし名古屋での停車時間を削減
(それか名古屋で職員が乗り栄生までの間 確認作業をし栄生で降ろす
乗客が栄生→名古屋へ戻るのは乗り間違えや間違えて行き過ぎた場合における行き過ぎた分を戻るのは問題無いというルールを適用)
山王は普通通過にし前で詰まりがちな優等を毎時4本止めることで普通の後続を3分後から2分後に
急行の栄生停車本数を少し削減し特急と同等の列車間隔に
停車時間の短いミュースカイの後続は1分後に(急行一宮も後続1分)
合計で7分/hぐらい削減出来るが3分は遅延防止のため各列車の余裕時分にあてあとの4分に豊田特急をぶち込む
【μ】名古屋鉄道259号車【名鉄】
260 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 19:53:12.32 ID:tlbrlEx0
案2.知立ー神宮前の接続無しかつ急行停車駅は急行佐屋の総取りしていて機能していなくて空気輸送状態の急行岐阜を金山止まりに
金山以東の接続や停車駅は新設の豊田急行が補充
(新安城客は現状でも快特&知立乗換の人も多いのと前後と鳴海は豊田急が補充)
(豊田優等は急行でも豊田ー名古屋40分走破は可能)

案3.豊明準急を廃止し豊橋急行が知立から準急になり補充
空いた枠に豊田急行か豊田特急(前後 知立停車 前後でこの準急と接続)

案4.空港準急を金山止まりに
(大同町と大江乗換客が不便になるのをどう補充するかが焦点)
案5.普通犬山か岩倉行きを金山止まりにする
(本笠寺並に利用客のいる本星崎利用客が更に一段と名古屋所要時間が増えて不便に)

案4と案5は
豊田特急→河和 内海特急は快急として運行しその快急が「神宮前から金山止まりにしたものの種別として運行」
行き先も同様
豊田急行→種別は「神宮前から金山止まりにしたものの種別として運行」
行き先も同様

案6.急行岐阜と急行新鵜沼を金山で増結して新鵜沼行きに
急行佐屋を岐阜行きにして須ケ口で須ケ口発佐屋行きと接続し急行一宮が二ツ杁停車

金山止まりでも2分待てば電車は来るので無茶苦茶不便にはならないが面倒は増える
【μ】名古屋鉄道259号車【名鉄】
273 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 22:23:27.57 ID:tlbrlEx0
>>268
普通の後続列車は3分半後(同じ普通なら2分後)なのにそんなことしたら4分弱後とかにしなかんから
40秒×6本で4分ロスだから名古屋直つうを毎時2本削減しなきゃ行けなくなるし
庄内川の上じゃあ需要無い
名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交) 新線・延伸・新駅スレッド
608 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 22:28:37.88 ID:tlbrlEx0
>>607
市民からの反対必須なのと
地下をこれから掘って作ると何百億になりそう
鉄道事業から撤退してほしい鉄道会社はどこなんや?
135 :名無し野電車区[]:2018/04/27(金) 22:35:45.94 ID:tlbrlEx0
JR北海道の再生資金等はJR東海と東日本
再生の手伝いや改革はJRに限らずノウハウを持った私鉄がやればいい

減便だってただ単に減便するのではなく
残す便の時刻を変える必要がある
そこをしっかり調査どころか考えることなく残す便の時刻はそのままだけ人は減るだけ
こういう最低限の努力を積み重ねないで行政などに頼るのはどうかと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。