トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年04月19日 > C11KDsyB0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ ff5d-dK4n [124.18.55.83])
リニア中央新幹線を予測するスレ86

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ86
564 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff5d-dK4n [124.18.55.83])[sage]:2018/04/19(木) 01:10:08.99 ID:C11KDsyB0
総発電量の1%というのは誤差の範囲のようにも見えるけど
冷静になってみると100分の1はけっこうでかいよ。wedgeで主張しないといけない程度には原発に頼らざるをえない
夏場冬場になると電力使用量95%とか記録するけど、そこにしれっと1%上乗せされるとさすがに少しは意識するようになると思う
リニア中央新幹線を予測するスレ86
566 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff5d-dK4n [124.18.55.83])[sage]:2018/04/19(木) 01:22:24.36 ID:C11KDsyB0
それでもたかが1%でもあるから、1%という数字自体にはピンと来ないけど
たった1つのシステムが1%も持っていくという割合のでかさが異常なレベルだからインパクトがあるってところかな
こういうぶっ飛んだ物が登場すると、まさにSFみたいな科学技術の未来がやってきたなというイメージもあるけどね
リニア中央新幹線を予測するスレ86
568 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff5d-dK4n [124.18.55.83])[sage]:2018/04/19(木) 07:18:23.51 ID:C11KDsyB0
次世代加速器もちょうどリニア開業の頃に稼働始める時期に当たるからなあ
あれが16万kw持っていくからね。それでも16万だし、電力ピーク時は稼働停止するから問題にはならないけどね
リニアは反物質級の次元の装置という点でも実にSFそのものだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。