トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年04月13日 > K1hTqzE6

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002202101019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
あいの風とやま鉄道を語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
路面電車・LRV総合 38

書き込みレス一覧

中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 15:52:04.19 ID:K1hTqzE6
知らんのか?
まあ10年ちょい前の話だから若い人は知らんだろうが、若い人が5chなんかにいるわけないし
あいの風とやま鉄道を語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 15:56:06.74 ID:K1hTqzE6
運賃の他にも追加で金払わないと追い出すって大阪市やJR東日本みたいな方策取って、それって何か改善かね

いやまあ、(2両に収まるように)極力利用者を減らしていきたい方針のあい鉄にとっては改善かもしれんけど
あい鉄自身も含めて税金つぎ込んで作ったり運営してんのにそれはねーだろ
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
371 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 16:08:18.16 ID:K1hTqzE6
補助電源系統と思われるデフロスタが煙吐いても主要な走行・制御系に影響はないのでは?
それで重要部品逝くような回路構成してたら、蛍光灯が瞬くたびにインバータ装置飛ぶようなことになる

話題が少ないから事を大きくして話の種にしたいのは分かるけど、
「8000形はそもそも大丈夫なのか」まで問題にするような大きな話ではないだろうと…
翌日じゃなくても翌々日復帰できてるんだからさ
路面電車・LRV総合 38
586 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 16:21:55.19 ID:K1hTqzE6
>>581-582
運営費用削減のためにダウンサイジングし、列車のキャパシティに合わせて乗客を減らせばいいだけ
新年度に積み残しが出ても、敬遠した通勤者が自動車通勤に切り替えるのでいずれ適正化される
自動車に移行できない交通弱者の分だけ用意すれば社会的使命は十分果たしている

もちろんこれはLRTの理念からすると完全に本末転倒なのだが、
十分なキャパを用意すると費用便益比が落ち、事業にゴーサインが出にくくなる
場合によっては1を割って強制停止
もちろん納税者も反対する
あいの風とやま鉄道を語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 18:10:58.61 ID:K1hTqzE6
基本的には乗ってほしくないんじゃないの
転換前、転換をチャンスと捉え地域密着の便利な鉄道にと言っていたが
サンダー残すと年間いくら、保有車両1両減らすごとに年間いくらとかコスト算定し始めた頃からは
最低限の体制に縮減してコストカットする方向性に180度裏返った

ただまあ、(IRが増結を嫌がるので)石動発の設定、朝の増車など
最低限を割り込んでいると判断した所の手当は頑張ってる

問題は金沢〜石動需要なんだよな
夕方の金沢発なんて倶利伽羅越えも立ち客多くて石動でどっと降りる
富山県の住民が主としてIR区間を利用するので解決が完全に不可能
路面電車・LRV総合 38
589 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 18:49:07.77 ID:K1hTqzE6
>>587
仮に自動車への転移による渋滞悪化が起きたとしても、
その便益減少がLRT利用者の便益増加よりも小さく、
解消するための投資(交換設備の増加、増車等)も費用にペイしないなら、
キャパオーバー分は自動車に転移させて渋滞させておくのが最適
これが公共事業プロジェクト分析の考え方

少々余裕を持って作っておくのが理想だというのが誰の目にも明らかでも、
とにかく投資額を切り詰めないと納税者が許さないので仕方ない
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 19:23:46.33 ID:K1hTqzE6
代替車両規定は「近代化補助」で車両更新(置換のこと)に限り補助が出た時期のもので、
現在は代替廃車を出さない増車でも補助金が受けられるため必要ない
あいの風とやま鉄道を語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 21:44:55.83 ID:K1hTqzE6
>>839
思う通りかという意味では、せいぜいライナーに割り込まれるだけで越中大門退避だの高岡3本抜きだの喰らわない今の方が改善だけどさw

三セク・公営交通は別に経営したくてしてるわけじゃないので、乗られてコストアップするぐらいなら乗せない水際作戦を取るのは当然ということ
10年で20%旅客を減らす想定で車両を2割減らしたのに、実際の利用者数は転換前の普通列車より5%増えてしまった
これからも413系から521系への置き換えで毎年1両分ずつ乗客を減らしていく想定に黄信号が灯っていると見ざるを得ない
だからって4連運用を増やすために増備、あるいは増結Tcや3連口を作る羽目になったら納税者は怒り狂いますよ
それを避けるには、溢れた分の通勤者に淘汰圧をかけて自動車に切り替えさせるしかないということ
鉄道に金かけるといちいち何億無駄遣いって言われるが、道路なら作っても何も言われない

鉄道にとってのコストは社員や取引先の利益でもあり、県民生活の利便性も上がるんだから、本来は多少余裕を持って投資しても構わないはずだが
今の時代、とにかく税金を使う以上は最低限まで切り詰めろという要求が強いので、縮小均衡を目指さざるを得ない
さらに地鉄からも民業圧迫されたら止めるからなという脅しが来ていて、この意味でも積極策を打ち辛い面がある
これが乗ってほしくないということ
内部の意欲の問題じゃなく、外部要因
路面電車・LRV総合 38
591 :名無し野電車区[sage]:2018/04/13(金) 23:05:48.26 ID:K1hTqzE6
投資を抑制した結果、負の社会実験となって大混乱を招けば、地域住民も税金からの追加投資を認める
逆に言って、そうなるまでは認められないんだから、一度思い知ってもらうしかない
一旦愚行権を行使させてから「じゃあ改善しよう」で改めて合意を取る
手戻り大きくて無駄でも、それが民主主義的手続きのコストってもん

もちろん最初から十分以上の輸送力を持って作るのを認められればいいが、望み薄だろ
右派は財政、左派は福祉、いずれもとにかく税金使うな一辺倒だからね
「そんな金があれば福祉に回せ」の紋切り型反対は抵抗勢力認定して社会の敵に仕立て上げる手段で潰せるが、
財政健全化ガー費用便益ガー採算ガーと身内に後ろから撃たれるのだけはどうしようもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。