トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年04月07日 > kdNKrEd6

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000080000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【ワッチョイ】四国新幹線スレ 42
長崎新幹線 全線フル規格化 候補ルート について語るスレ(6)
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★189 【ワッチョイなし】
【2023年春開業】なにわ筋線52【関空〜難波〜新大阪】

書き込みレス一覧

【ワッチョイ】四国新幹線スレ 42
537 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:22:54.31 ID:kdNKrEd6
>>503
東海道・山陽の信号システムと東北・上越・北陸の信号システムは互換性がないのだが?
あと、米原ルートだと東阪間多重化の意味が薄れるし、東海道は速度の遅い車両の乗り入れは禁止されてる。
しかも新幹線の車両はE233系とは違い、故障に弱い。
長崎新幹線 全線フル規格化 候補ルート について語るスレ(6)
532 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:26:23.87 ID:kdNKrEd6
>>482
JRと国交省が佐賀を説得するしかないようだ。
鹿児島ルートの実績を持ち出して。
鹿児島ルートの場合、新八代―博多の開業と同時に新大阪直通が実現できた。
長崎新幹線 全線フル規格化 候補ルート について語るスレ(6)
533 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:27:59.41 ID:kdNKrEd6
>>531
博多駅周辺は土地がないからな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★189 【ワッチョイなし】
678 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:30:58.08 ID:kdNKrEd6
>>637
>だから山陽新幹線として新大阪京都を西が独自に作れば文句もないし、

それ造ったら新大阪―京都の在来線が3セク化されるけど?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★189 【ワッチョイなし】
679 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:35:44.02 ID:kdNKrEd6
>>525
速度問題があるからな。
東海道は2003年秋以降は速度の遅い車両の乗り入れが禁止された。
再来年以降の東海道は全て車体傾斜ありの車両のみで統一される。
北陸の車両は複数周波数対応仕様がアダとなり、更なる高速化はできない。
あと、東海道は車両数や座席定員まで厳しい。昔の東海道はトラブル発生時は代替え席が用意できない事態もあった。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★189 【ワッチョイなし】
680 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:40:18.75 ID:kdNKrEd6
>>563
冬の東海道は雪でダイヤが乱れることは有名な話。
雪対策は限られてる。東海道直通車両はスノープラウの設置は見送られたままだ。
理由は、先頭車の定員が減るから。東海道直通車両は300系と同じ先頭車定員にすることが義務付けられてる。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★189 【ワッチョイなし】
681 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:47:18.69 ID:kdNKrEd6
>>441
リニアだけではまだまだ甘い!
リニアも名古屋を経由するため、東海地震で被災する可能性が高い。
東名高速道路や第2東名高速道路(新東名高速道路)も同じ。
だから、北陸新幹線が必要なんだよ!
余談だが、リニア全通後は羽田―伊丹の飛行機は完全廃止されるけどね。
【2023年春開業】なにわ筋線52【関空〜難波〜新大阪】
435 :名無し野電車区[]:2018/04/07(土) 17:57:41.90 ID:kdNKrEd6
なにわ筋線は関空アクセス改善だけではなく、大阪府南部から新大阪へのアクセス改善や御堂筋線のバックアップ確保など、重大や役割があるからな。
実際、けいはんな線は東大阪線時代から近鉄奈良線のバックアップの役割を持ってるんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。