トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年03月28日 > FwkZqQE/

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000400010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東北新幹線 part104
東海道・山陽新幹線197
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 2
【μ】名古屋鉄道258号車【名鉄】

書き込みレス一覧

東北新幹線 part104
426 :名無し野電車区[]:2018/03/28(水) 04:17:29.21 ID:FwkZqQE/
ヒント
24日夜、上山市のJRかみのやま温泉駅で、車掌がホームに置いてきぼりになったまま列車が発車してしまい、この列車に20分以上の遅れが出た。

JR東日本山形支店によると、24日午後9時すぎ、奥羽線の米沢発―山形行き、下り普通列車が上山市のかみのやま温泉駅を発車した直後、車掌が駅のホームで列車に乗ろうとした人を見つけたため非常ボタンを押して車両を停車させた。

車掌がホームで乗客を探している間に運転士は列車を発車させてしまったため、車掌は列車に乗車できなかったという。車掌は次の停車駅の茂吉記念館前駅までタクシーで移動し乗車した。

この影響で列車は23分の遅れとなり、乗客およそ80人に影響が出た。運転士は「停止した後、列車の扉が閉まっていたので車掌は車内で対応したのだと思った」と話しているという。

3/25 12:24 山形放送
http://www.tvi.jp/nnn/news8878529.html
東海道・山陽新幹線197
431 :名無し野電車区[]:2018/03/28(水) 04:18:43.65 ID:FwkZqQE/
ヒント
24日夜、上山市のJRかみのやま温泉駅で、車掌がホームに置いてきぼりになったまま列車が発車してしまい、この列車に20分以上の遅れが出た。

JR東日本山形支店によると、24日午後9時すぎ、奥羽線の米沢発―山形行き、下り普通列車が上山市のかみのやま温泉駅を発車した直後、車掌が駅のホームで列車に乗ろうとした人を見つけたため非常ボタンを押して車両を停車させた。

車掌がホームで乗客を探している間に運転士は列車を発車させてしまったため、車掌は列車に乗車できなかったという。車掌は次の停車駅の茂吉記念館前駅までタクシーで移動し乗車した。

この影響で列車は23分の遅れとなり、乗客およそ80人に影響が出た。運転士は「停止した後、列車の扉が閉まっていたので車掌は車内で対応したのだと思った」と話しているという。

3/25 12:24 山形放送
http://www.tvi.jp/nnn/news8878529.html
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 2
733 :名無し野電車区[]:2018/03/28(水) 04:21:14.23 ID:FwkZqQE/
ヒント
24日夜、上山市のJRかみのやま温泉駅で、車掌がホームに置いてきぼりになったまま列車が発車してしまい、この列車に20分以上の遅れが出た。

JR東日本山形支店によると、24日午後9時すぎ、奥羽線の米沢発―山形行き、下り普通列車が上山市のかみのやま温泉駅を発車した直後、車掌が駅のホームで列車に乗ろうとした人を見つけたため非常ボタンを押して車両を停車させた。

車掌がホームで乗客を探している間に運転士は列車を発車させてしまったため、車掌は列車に乗車できなかったという。車掌は次の停車駅の茂吉記念館前駅までタクシーで移動し乗車した。

この影響で列車は23分の遅れとなり、乗客およそ80人に影響が出た。運転士は「停止した後、列車の扉が閉まっていたので車掌は車内で対応したのだと思った」と話しているという。

3/25 12:24 山形放送
http://www.tvi.jp/nnn/news8878529.html
【μ】名古屋鉄道258号車【名鉄】
187 :名無し野電車区[sage]:2018/03/28(水) 04:34:03.84 ID:FwkZqQE/
ヒント
 名古屋鉄道は、財務の立て直しにめどが立ったとして、神宮前駅や大曽根駅などの沿線再開発を中心に成長投資を拡大する。
26日に発表した2018〜20年度の中期経営計画で、15〜17年度の2倍にあたる700億円を成長に投じる。

 特急がとまる神宮前駅の東側では、現在駐車場がある場所に地上12階のビルを建てる。低層階は20店ほどの商業施設、高層階は100戸程度の賃貸住宅とする。
来春に着工し、20年度の開業をめざす。駅の西側も再開発を進める。大曽根駅や江南駅、常滑駅にも商業施設をつくる。

 老朽化している名鉄犬山ホテルと岐阜グランドホテルは、建て替えや改装を検討する。自転車のシェアサービスやドローンの操縦を指導するスクールなど新たな事業も始める。

 名鉄はバブル期の多角化が痛手となり、1999年度末には約8600億円の有利子負債を抱えた。
17年度末はほぼ半分の約4400億円の見込み。安藤隆司社長は名古屋市で記者会見し「財務体質の改善は一定の成果を出した。ここからは、新たな事業など将来の名鉄の核になるところに投資する」と話した。

 昨年3月には、名古屋駅に近畿日本鉄道などと南北400メートルの新ビルを建てる計画を発表した。着工予定は22年度で、今回の中計に盛り込んだのは調査費などにとどまる。

名鉄が今後3年で進める主な成長投資

・名駅周辺の不動産の活用

・地下鉄伏見駅での駅ナカ事業

・神宮前駅東側の再開発

・大曽根駅や常滑駅、江南駅での商業施設



・名鉄犬山ホテル、岐阜グランドホテルの建て替えや改装を検討

・名鉄インを年1店ペースで出店

・カーシェア強化。自転車、空き家のシェアビジネス参入

・ドローンスクールの開校

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180326004911_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASL3V5Q0CL3VOIPE01T.html
東北新幹線 part104
428 :名無し野電車区[]:2018/03/28(水) 08:00:29.32 ID:FwkZqQE/
>>427
ヒント
いつもの僕のなりすましまだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。