トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年03月28日 > GSKRvZUR

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010104000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【259.4km】宗谷本線 Part 39【旭川〜稚内】
★☆JR北海道総合スレッドPART188☆★

書き込みレス一覧

【259.4km】宗谷本線 Part 39【旭川〜稚内】
356 :名無し野電車区[sage]:2018/03/28(水) 08:21:53.05 ID:GSKRvZUR
 JR北海道が27日発表した2018年度の事業計画によると、
18年度の連結最終赤字は17年度見通しと比べて30億円拡大し140億円と3期連続の赤字となる見込みだ。
営業損益は400億円の赤字(17年度予想は425億円の赤字)。
鉄道など運輸事業が506億円の赤字でホテルや不動産賃貸は黒字の見通し。
 北海道新幹線の開業2年目の利用者数は前年比21%減の181万9000人。乗車率は同6ポイント減の26%だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28643280X20C18A3TJ1000/

破綻か単独維持困難路線の廃止かどちらかを選択する必要がある。
【259.4km】宗谷本線 Part 39【旭川〜稚内】
360 :名無し野電車区[sage]:2018/03/28(水) 10:05:26.00 ID:GSKRvZUR
>>359
そうだな。
札幌圏と新幹線は必要だな。
でも単独維持困難路線は廃止で良いな。
【259.4km】宗谷本線 Part 39【旭川〜稚内】
363 :名無し野電車区[sage]:2018/03/28(水) 12:22:22.12 ID:GSKRvZUR
>>362
経営者には社員の雇用を守る責任がある。
その責任を無視しているな。
単独維持困難路線を廃止すれば会社は継続可能となり、
社員の雇用を守れるな。
【259.4km】宗谷本線 Part 39【旭川〜稚内】
366 :名無し野電車区[]:2018/03/28(水) 12:34:39.26 ID:GSKRvZUR
>>361
349 名前:名無し野電車区 :2018/03/27(火) 23:25:01.87 ID:0ixFJOLL
>>347
廃止する区間が私鉄ならね

鉄道事業法第28条は私鉄にしか適用されないのだー

こんな妄言全開の輩に理解を求めるのは無理だな。
★☆JR北海道総合スレッドPART188☆★
309 :名無し野電車区[sage]:2018/03/28(水) 12:38:02.84 ID:GSKRvZUR
>>308

経営者には社員の雇用を守る責任がある。
その責任を無視しているな。
単独維持困難路線を廃止すれば会社は継続可能となり、
社員の雇用を守れるな。
★☆JR北海道総合スレッドPART188☆★
310 :名無し野電車区[sage]:2018/03/28(水) 12:43:44.24 ID:GSKRvZUR
>>308
そもそも並行在来線の函館〜長万部〜小樽は新幹線の札幌延伸時に経営分離が確定している。
当該の並行在来線については新幹線を誘致した道と沿線自治体が決める事だり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。