トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年03月21日 > Gh5PokNt

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000101220000007000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
大阪へ左遷させられ、南海が何回考えても難解で驚いた [無断転載禁止]©2ch.net
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの? 11
総裁閣下にヘイトスピーチ辞めなさい
☆俺が財務相と国交相を兼任したら造りたい路線☆
小田急が着々と複々線化工事を進めている間、実質何もしてこなかった京王電鉄さんw
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 7両目【廃車ちょっと待った】
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!47
鉄道同士の立体交差で駅がない箇所
関東は関西を見習えや!
なんで関西の車両は関東よりも高級感と快適性が上なの?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

大阪へ左遷させられ、南海が何回考えても難解で驚いた [無断転載禁止]©2ch.net
371 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 00:48:24.27 ID:Gh5PokNt
関西大手私鉄5社のうち唯一、標準軌の区間を持たないのが、南海。
なんでこうなってしまったのか、難解だ。
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの? 11
189 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 08:37:09.61 ID:Gh5PokNt
何で野球用語で「被弾」はあるのに「しらさぎん」とか「なんきん」はないの?
総裁閣下にヘイトスピーチ辞めなさい
116 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 10:41:13.25 ID:Gh5PokNt
タイトルに間違いがある。

× 総裁閣下にヘイトスピーチ辞めなさい
○ 総裁閣下はヘイトスピーチ辞めなさい
☆俺が財務相と国交相を兼任したら造りたい路線☆
356 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 11:27:56.25 ID:Gh5PokNt
神戸市営地下鉄の延伸

(1) 三木方面の停車駅:
西神中央、高塚台西口(工業団地前)、高和橋、大池、小束野(楽農生活センター前)、
三木小林、三木福井、三木(三木鉄道三木駅跡地)、〜[三木鉄道を復活させる]〜、厄神

(2) 明石方面の停車駅
西神中央、春日台、下村(滝川第二高校前)、芝崎、玉津(西区役所前)、出合、
玉津西河原(イズミヤスーパーセンター前)、北王子、明石

某社会問題の関係上、「森友」という地名を駅名に使いたくなかった。
経路の選定や駅名の決定には悩んだ。
結局、玉津西河原という駅を、川を挟んでイズミヤの向こう岸に作ることにした。
小田急が着々と複々線化工事を進めている間、実質何もしてこなかった京王電鉄さんw
108 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 11:50:25.82 ID:Gh5PokNt
箱根名物「雲助だんご」をおみやげにして乗り込むのが小田急。
ラッシュアワーに電車そのものがだんごになるのが京王。
小田急が着々と複々線化工事を進めている間、実質何もしてこなかった京王電鉄さんw
110 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 12:09:22.04 ID:Gh5PokNt
(スレ違い覚悟で)
快適な特急専用車両で橋本に行けるのが南海。
指定席料金まで取る通勤車両で橋本に行くことになるのが京王。
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 7両目【廃車ちょっと待った】
193 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 12:24:44.35 ID:Gh5PokNt
やっぱり6000系、100年乗っても大丈夫!

難壊電車
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!47
704 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:10:40.50 ID:Gh5PokNt
駅名の漢字表記が、小学校1年生で習う漢字だけで構成されていたら、間違いなく田舎駅。
鉄道同士の立体交差で駅がない箇所
82 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:16:36.69 ID:Gh5PokNt
奈良県大和郡山市にある、JR大和路線と近鉄橿原線の立体交差、
あそこで2社の電車が同時に来るような瞬間をカメラに収めたいが、
いまだ成功したことがない。
そうこうしているうちに、JRがダイヤ改正で減便してしまった。
(片方向1時間あたり6本→4本)
難しくなったな。
関東は関西を見習えや!
7 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:27:29.55 ID:Gh5PokNt
快適な特急専用車両で橋本に行けるのが南海。
指定席料金まで取る通勤車両で橋本に行くことになるのが京王。
なんで関西の車両は関東よりも高級感と快適性が上なの?
49 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:28:03.85 ID:Gh5PokNt
快適な特急専用車両で橋本に行けるのが南海。
指定席料金まで取る通勤車両で橋本に行くことになるのが京王。
【西の都】関西私鉄vs関東私鉄【東の都】 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:28:38.80 ID:Gh5PokNt
快適な特急専用車両で橋本に行けるのが南海。
指定席料金まで取る通勤車両で橋本に行くことになるのが京王。
【永遠の】関西vs関東【ライバル】 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:29:17.92 ID:Gh5PokNt
快適な特急専用車両で橋本に行けるのが南海。
指定席料金まで取る通勤車両で橋本に行くことになるのが京王。
鉄板開設当初から2ch見てきたが、やはり鉄道は関西が1番やな! [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名無し野電車区[]:2018/03/21(水) 19:29:41.98 ID:Gh5PokNt
快適な特急専用車両で橋本に行けるのが南海。
指定席料金まで取る通勤車両で橋本に行くことになるのが京王。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。