トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年03月21日 > ABsr7E6Vd

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000002005220000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])
名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)
新潟県の鉄道 Part109
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】

書き込みレス一覧

新潟県の鉄道 Part109
289 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 01:41:15.64 ID:ABsr7E6Vd
JR九州は合理化で大減便したからな
そもそも鉄道事業が赤字で上場したから、利便性を悪化させても赤字を減らすのに必死
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】
611 :名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)[sage]:2018/03/21(水) 07:35:10.71 ID:ABsr7E6Vd
>>607>>609
北海道でバスは好まれない
新潟県の鉄道 Part109
294 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 07:38:03.39 ID:ABsr7E6Vd
>>293
熊本も今の政治家についてはどうなんだろう
新潟県の鉄道 Part109
300 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 10:11:26.69 ID:ABsr7E6Vd
>>298
肥後ではなく肥薩おれんじ鉄道な
南阿蘇鉄道は走っている所が違うし、西鉄はそもそも大手私鉄
並行在来線のうち肥薩おれんじ鉄道転換区間以外は採算がとれるとしてJRから分離しなかった
長崎新幹線ができる長崎本線も向こう20年だか30年だかはJRが分離せず維持する事に行き着いた
新潟県の鉄道 Part109
301 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 10:14:38.40 ID:ABsr7E6Vd
>向こうのスレで質問しようと思ったんだけどさ
九州新幹線開業で沿線の在来線は全部「三セク強制」になるんじゃなかった?
貨物は別として。


分離するかはあくまでもJRの判断で、しない事も可能
しかし儲からない区間だけを三セクに押し付けたら経営が成り立たない事になるわけで、IGRや青い森は県庁所在地付近も移管してもらってる
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】
629 :名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)[sage]:2018/03/21(水) 10:44:30.19 ID:ABsr7E6Vd
>>612
北海道のバス会社で増便と増車をためらうは運転手だけではなく、塩カルによる腐食が酷すぎて車体が持たない事情もある
代替サイクルが早いおまけに中古で売りにくいから、増車しても割に合わなくなってくる
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】
631 :名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)[sage]:2018/03/21(水) 10:50:42.40 ID:ABsr7E6Vd
>>624
新千歳〜釧路のpeachが開設されるとどうなるか
LCCだから鉄道より安い運賃で売られるのは間違いないし、所要時間としては最短40分くらい
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】
632 :名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)[sage]:2018/03/21(水) 10:52:57.78 ID:ABsr7E6Vd
>>630
中古で調達しても持たないんだよ
道外から運んでくるにも金かかるからバス会社にとっては頭が痛い問題
最近は自動ブレーキ規制も絡んできてるしね
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】
634 :名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)[sage]:2018/03/21(水) 11:00:23.83 ID:ABsr7E6Vd
>>633
せっかく綺麗なバスだったのに冬場に事故で台無しにされたりね・・・道内のバス屋と運送屋は大変だよ
では、この辺で
新潟県の鉄道 Part109
305 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 11:17:12.16 ID:ABsr7E6Vd
直江津駅前のホテルは駅弁が売れてれば大丈夫かも?
後は地元の冠婚葬祭があれば
新潟県の鉄道 Part109
309 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 12:13:13.96 ID:ABsr7E6Vd
>>307
お前アホすぎる
新潟県の鉄道 Part109
312 :名無し野電車区 (スプッッ Sdde-Y7D2 [1.75.215.22])[sage]:2018/03/21(水) 12:46:44.76 ID:ABsr7E6Vd
>>310
線路使用料ではなく貸付料な
【183/281/283/261】北の特急HEAT48【785/789】
669 :名無し野電車区 (スプッッ Sddb-Y7D2)[sage]:2018/03/21(水) 23:29:08.40 ID:ABsr7E6Vd
飛行機もチケットをネットやコンビニで買っても空港でチェックインするもんじゃないんかな
アプリやウェブチェックインなんてのもあるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。