トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月10日 > WLF+MznE

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000002001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38

書き込みレス一覧

相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
31 :名無し野電車区[sage]:2018/01/10(水) 00:05:54.44 ID:WLF+MznE
国が設置した有識者会議である運政審が通勤時間帯の
混雑を問題視して神奈川東部方面線を答申したのを、

> JRと小田急はボロ儲け
> これを国土交通省が「ゆるさん」と 目ざとく発見して

と思い込んでるのか>ID:svEMlSSs

いずみ野線の湘南台開業の頃まで相鉄は「旅客流動の点で疑問」
「登記簿だって書き換えなきゃいけない」といろいろ理由並べて、
乗り気じゃなかったのは周知の通りなんだが。

20年ほど前なら確かに、グリーンラインに対する関係私鉄各社の視線が厳しかった
(朝日の地域版に'96年春、市の年度初めの挨拶に各社ブチ切れたという記事が出た)
んだが、当時は業界的に経営環境が厳しいときだったんで
「今そんなもんに構ってられるか」というのが理由で、
消耗戦どうこうという理由ではなかった。
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
46 :名無し野電車区[sage]:2018/01/10(水) 01:39:32.51 ID:WLF+MznE
「すべての法則には例外があってその法則には例外が無い」とも言うらしいけどね。
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
78 :名無し野電車区[sage]:2018/01/10(水) 18:48:14.32 ID:WLF+MznE
>>51
あとはいずみ野線と市営地下鉄の延伸くらいかな。
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
80 :名無し野電車区[sage]:2018/01/10(水) 18:57:08.99 ID:WLF+MznE
>>75
> トイレあるJRの電車

↑トイレ無しの埼京線の電車が来る見込みなんだが。
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
85 :名無し野電車区[sage]:2018/01/10(水) 21:25:05.92 ID:WLF+MznE
 これが怠惰であるにせよ性急さであるにせよ、
 ともかく知性は、このためにしばしは誤った方向に導かれます。
 ―ジョン・ロック

「これ」とは知性がその探求を「最短の道」を選んで進める傾向をいう。(中略)
この忍耐のなさによって知性はよく「思い上がり」と
「自説固執」の道を辿ると警(いまし)める。
17世紀英国の哲学者の『知性の正しい導き方』(下川潔訳)から。

 http://www.asahi.com/special/oriorinokotoba/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。