トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月10日 > ScwCwUOS

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★178
【南海・阪急】なにわ筋線50【JR】
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.22 [無断転載禁止]©2ch.net
ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★178
160 :名無し野電車区[]:2018/01/10(水) 23:00:26.75 ID:ScwCwUOS
>>116
リニアも東海地震による被害は避けられないが?
東海地震が起こると、名古屋近郊地域も被災する可能性が濃厚。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★178
162 :名無し野電車区[]:2018/01/10(水) 23:03:28.52 ID:ScwCwUOS
米原ルートを主張する奴は冬の東海道新幹線を甘く見てるようだな。
東海道区間でも岐阜羽島―京都のうち、彦根・米原・関ヶ原あたりは豪雪地帯。
この付近の豪雪でダイヤが乱れてる。この付近で早朝時間帯に積雪だったら名古屋―新大阪は運休になる。
【南海・阪急】なにわ筋線50【JR】
467 :名無し野電車区[]:2018/01/10(水) 23:07:58.10 ID:ScwCwUOS
>>451
梅田―なんば・天王寺はルートが多重化しているが、環状線から内側の地域や天王寺から新大阪までのルートは御堂筋線しかない。
あと、大阪府南部から新幹線駅までが遠いことは府内でも大問題。
ちなみに東京都西部からだと新幹線駅へのルートが充実しているが、それは横浜線があるため。
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
92 :名無し野電車区[]:2018/01/10(水) 23:09:29.10 ID:ScwCwUOS
相鉄・東急連絡線が開通すれば横浜駅の混雑は緩和されるな。
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.22 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無し野電車区[]:2018/01/10(水) 23:20:29.90 ID:ScwCwUOS
>>454
八戸―新青森開業のときに仙台以北各停の『はやて』が登場したな。そういえば。
それも今春で下り1本を除いて『はやぶさ』化され、後に完全『はやぶさ』化されていく。
仙台以南の最速達の増発を求める者は多いが(東北新幹線では関東―仙台は出張族が多いため)、東京―大宮が過密なのがネック。
北陸新幹線長野―金沢開業で『たにがわ』のほとんどが削減されたのも、東京―大宮が過密すぎるためとしか言いようがない。
ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】
377 :名無し野電車区[]:2018/01/10(水) 23:24:00.59 ID:ScwCwUOS
>>366
どのみち、岡山駅の改造工事は避けられないね。
博多駅は九州新幹線博多―新八代開通に備え、改造工事したのだし。
その後、本州に乗り入れない熊本発着の『さくら』は廃止された。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。