トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月10日 > 7JwU3Gr+0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011400000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)
【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net

書き込みレス一覧

【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net
958 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)[]:2018/01/10(水) 14:44:46.00 ID:7JwU3Gr+0
>>957
時刻変更については特に触れられていないから、0番台淘汰で全部120km/h対応車になっても「オホーツク」の札幌〜旭川間のダイヤ変更はないんだな。

ここからは、「おおぞら」にキハ261-1000を導入して「とかち」と運用一体化し、捻出したキハ283を「オホーツク」・「大雪」に転用してキハ183-500を淘汰。

「北斗」にキハ261-1000を追加導入し、27両と少数しかないキハ281は「宗谷」・「サロベツ」の代走用として待機か、転用せず廃車。

北海道新幹線の札幌延伸時に「北斗」のキハ261-1000を「オホーツク」・「大雪」へ転用し、キハ283を完全淘汰。

の順番に置き換えていくんかな。
【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net
960 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)[]:2018/01/10(水) 15:27:56.23 ID:7JwU3Gr+0
>>959
すでに30年選手のキハ183-500をこれ以上長々と使い続けられるか?キハ261-1000の増備にだって時間がかかるし、置き換えや玉突きの優先順位も函館→帯広・釧路→網走・稚内でこれまでやってきた。

「とかち」や「北斗」のキハ183も最終的に「オホーツク」に回されたし。
【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net
962 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)[]:2018/01/10(水) 16:14:26.02 ID:7JwU3Gr+0
>>961
「とかち」と「おおぞら」で運用が分けられている現状は、それぞれで予備の車両を用意しなければならず非効率的。新造する車両数は極力抑えたいし、汎用型がどうとか言ってる場合じゃない。限られた車両でやり繰りするしかない以上、やむを得ない。
【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net
963 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)[]:2018/01/10(水) 16:17:46.46 ID:7JwU3Gr+0
>>962
同じ路線を走る「とかち」と「おおぞら」でそれぞれ別の車両を使って運用を分けるのと、同じ車両を使って運用を一体化するのとでは、予備も含めて必要な車両数が大きく違う。
【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net
964 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)[]:2018/01/10(水) 16:18:00.50 ID:7JwU3Gr+0
>>961
「とかち」と「おおぞら」で運用が分けられている現状は、それぞれで予備の車両を用意しなければならず非効率的。新造する車両数は極力抑えたいし、汎用型がどうとか言ってる場合じゃない。限られた車両でやり繰りするしかない以上、やむを得ない。
【183/281/283/261】北の特急HEAT47【785/789】©2ch.net
965 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0feb-ULnu)[]:2018/01/10(水) 16:19:08.67 ID:7JwU3Gr+0
>>964
誤って二重投稿してしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。