トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月07日 > rQwRbMD5

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京に下京したら、未だに戦後の買い出し列車ばかりで驚いた。
【タラコキハ】いすみ鉄道 17両目【キハニハチ】
なんで束日本はダイヤ改正で改悪ばかりなんだ?

書き込みレス一覧

東京に下京したら、未だに戦後の買い出し列車ばかりで驚いた。
84 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 21:26:07.28 ID:rQwRbMD5
>>83
同意
阪国人は15分間隔が標準になってるから、東日本の過密ダイヤを妬んでるんだろうねwww
東京に下京したら、未だに戦後の買い出し列車ばかりで驚いた。
85 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 21:27:05.57 ID:rQwRbMD5
阪国人くっさw
【タラコキハ】いすみ鉄道 17両目【キハニハチ】
881 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 21:28:08.03 ID:rQwRbMD5
阪国人くっさw
なんで束日本はダイヤ改正で改悪ばかりなんだ?
72 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 21:42:01.85 ID:rQwRbMD5
非電化ローカル線で比べてみろよ。
西のほうが酷いから。
福塩線の非電化区間は何で6往復しか無いんだ?
しかもキハ120の単行だろ?
越美北線も仮にも県庁所在地から小都市結んでるのに9往復は少な過ぎだろ。
大船渡線でさえ10往復半あるんだぜ!
東京に下京したら、未だに戦後の買い出し列車ばかりで驚いた。
86 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 21:45:18.82 ID:rQwRbMD5
難癖以外の何物でもないな。
3〜4分間隔の間にどうやって増発しろと?
ぶつかんぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。