トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月07日 > Hs/72hXi

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001021005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
編成の両数を増やして欲しい路線
【あずさ】中央東線総合スレ トタM61【かいじ】

書き込みレス一覧

東武鉄道車両総合スレッド Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 11:59:18.55 ID:Hs/72hXi
日光線に地下鉄仕様のダッシュ加速なんて必要ないだろうに
編成の両数を増やして欲しい路線
55 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 18:33:43.05 ID:Hs/72hXi
>>54
15両で深谷まで来て前寄りの車両を発車させた10分後に後寄りの編成を発車させる。
【あずさ】中央東線総合スレ トタM61【かいじ】
723 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 20:15:22.74 ID:Hs/72hXi
>>718
新宿以西はあずさ一択だな。
新宿7:30に東京行きに乗って東京駅から新幹線経由は東京駅での乗り換え時間が余裕がない。
【あずさ】中央東線総合スレ トタM61【かいじ】
724 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 20:21:42.65 ID:Hs/72hXi
>>718
そこまでして南小谷って魅力ある場所かね。西日本の雰囲気味わいたいなら糸魚川でいいし、観光なら白馬でいい気がする。
【あずさ】中央東線総合スレ トタM61【かいじ】
729 :名無し野電車区[]:2018/01/07(日) 21:51:28.89 ID:Hs/72hXi
南小谷の乗車人員みれば田舎の小駅にすぎないレベルだというのは容易に想像できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。