トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月01日 > QZpny+I0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010011020100000101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【鹿】 【304円】
【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
【3月末廃止】三江線26両目【三江線廃止まであと3ヶ月】

書き込みレス一覧

【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
972 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 05:47:42.59 ID:QZpny+I0
あけましておめでとう

422D、今日はそんな乗車率高くなさそうに見えた。
@三次の某ホテルから見たまま
【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
976 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 08:48:43.53 ID:QZpny+I0
三次駅到着。今日は424D〜426Dに乗るよー。

今日も3両編成の表示。車内整備完了後の乗車開始の注意喚起と、
進行方向3両目(最後尾)のドア扱いは終点まで無しとのアナウンスあり。
【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
977 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 09:43:35.94 ID:QZpny+I0
三次駅にドイツワイン出現!423Dで乗り込んできたなw
まさか、2日連続でドイツワインに遭遇するとは思わんかった。

あと、424DにはNGT48のTシャツを着たオッサンが乗っていると思うが、そいつには近付かない方が良いw
【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
984 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 11:24:09.52 ID:QZpny+I0
分かりました。どなたか、IP付きで次スレ建てお願いします。m(__)m

レチ氏の沿線ガイド、口羽駅発車直後の第三江川橋梁鉄橋手前での徐行サービスなど、今日はイベント目白押しです。車内、立席は数名程度の乗車率。
【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
987 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 11:39:47.31 ID:QZpny+I0
ドイツワイン、沢谷で424Dを下車!
車内に平和が訪れた!

頼むから、426Dには乗らんでくれよ!
【2018年3月末廃止】三江線25両目【三江線廃止まであと5ヶ月】
990 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 13:26:51.18 ID:QZpny+I0
【424Dレチ氏の沿線案内】
・江の川発電所跡について
・作木口駅について
・新線区間(口羽〜浜原)について
・石州瓦について
・宇都井駅について
・沢谷駅について
・潮温泉について
・川本町特産のエゴマについて

元日から営業している飲食店が2軒あり。
他に、温かい蕎麦も販売している売店が出ていて、川本町の人々の気合いを感じた次第。
【3月末廃止】三江線26両目【三江線廃止まであと3ヶ月】
18 : 【鹿】 【304円】 [sage]:2018/01/01(月) 19:16:13.81 ID:QZpny+I0
>>14
はい、424Dでは、石見川本で荷物を残しての下車もダメになった模様です。

【426Dレチ氏の沿線案内】
・因原が最寄駅の断魚渓について
・田津地区の自然堤防と特産品のゴボウ
・川平駅の木造駅舎
・三江線の簡単な歴史

また、424D〜426Dでは、スーツ姿に腕章を付けたJR西日本の社員が江津まで同乗。ファイル内の書類に色々書き込んでおりました。
【3月末廃止】三江線26両目【三江線廃止まであと3ヶ月】
21 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 21:15:43.82 ID:QZpny+I0
【426Dレチ氏の沿線案内A】
・三瓶(さんべ)山の簡単な説明
・江津駅到着時、三江線記念入場券のPR


他の乗客が購入した硬券の番号から推測して、江津駅、浜田駅では、まだ相当な数が残っていると思われます。
残数がどうしても気になる人は、各駅に問い合わせしてみるのも手かも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。