トップページ > 鉄道路線・車両 > 2018年01月01日 > EYGrQO0f

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000010111107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 06:11:35.90 ID:EYGrQO0f
>>726
その費用を国が負担するか、国がJRを補助するかしないと
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 06:19:51.00 ID:EYGrQO0f
>>726
場合によっては現在の1番線だけの転用で単線で通してもいいと思うけどね。ホームだけは1面2線にして。低速区間だし、本数も少ないから。無理をして0番線を建設しなくてもいいと思う。
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 17:58:09.73 ID:EYGrQO0f
>>741
0番線が建設できないなら1番線を改軌して単線だけでいいよ。現駅は狭いし新幹線が1本通るだけの線路しかないし、終点だし。
さっさと11番線と東側にホームつくれば済むこと。
>>743
なんの知識もないのに無駄だぞ、帰れ。
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 19:50:42.10 ID:EYGrQO0f
>>719
新幹線の運行は会社だけでは難しいと思う。旧国鉄時代もいろいろ問題があったし、国なり政府が指導していかないとうまくいかなくなる。
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 20:51:38.65 ID:EYGrQO0f
国土交通省や日本政府
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 21:50:08.49 ID:EYGrQO0f
>>757
お前はもう十分わかっただろう。それ以上引き延ばすならスルーするぞ。
>>728
>>748
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/27/news050.html
この記事にあるように、他の事業者なら出来ることが今のJR北海道には出来ない。
現駅案で無理なのは散々論議してわかっていることだ。
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :名無し野電車区[sage]:2018/01/01(月) 22:29:44.48 ID:EYGrQO0f
http://ed102-diagram.blogspot.jp/2017/12/6.html
編み物の部屋
札幌駅の配線について考えてみる(6)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。