トップページ > 鉄道路線・車両 > 2017年12月19日 > +aruePFh0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c681-zoSq [153.174.39.126 [上級国民]])
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1681-zoSq)
小田急電鉄を語ろう!Part139
小田急ロマンスカー part93A
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー93【VSE/MSE】

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう!Part139
176 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c681-zoSq [153.174.39.126 [上級国民]])[]:2017/12/19(火) 06:29:02.64 ID:+aruePFh0
大型荷物をICカードで一時保管 小田急・新宿駅のトイレに設置された無料装置「バゲッジポート」が便利そう
12/18(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000080-it_nlab-sci&pos=5


Suica等でロックできる(画像はYouTubeより)


 小田急電鉄の新宿駅西口地下改札内トイレのリニューアルで設置された、大型荷物を一時的に保管する装置「Baggageport(バゲッジポート)」が便利そうだとTwitterなどで注目を集めています。

【画像】「トイレ広場」に設置

 シブタニが開発した「バゲッジポート」は、2017年に発売した新しい大型荷物一時保管装置で、SuicaなどのICカードを使ってロック・解除ができるシステムとなっています。今回はリニューアルされたトイレの広場内に設置され、無料で一時的にキャリーバッグ等を預けることが可能です。

 使い方は、預ける時はチェーンを装置から抜き取って荷物の取っ手などに通して戻したら、操作ボタンを押してICカードをかざして終了。取り外す時は、操作ボタンを押してICカードをかざせば、あとはチェーンを荷物から外して元に戻すだけです。

 なお、ロックに使ったICカードの紛失や停電・故障等の場合には、マスターカードやマスターキーでの解除が可能。また対応可能なカード方式は日本で多く使われている「FeliCa」に加え、世界で広く採用されている「MIFARE(マイフェア)」にも対応しています。

 Twitterでは「すごい」「これは便利そう」「ありがたい」といった声が多く上がり、「空港にも導入してほしい」「他の線や地方にもあるとうれしい」と、他の場所でも取り入れてほしいといった声が。一方でバッグ・かばん自体に鍵をするものではないため、中身だけを盗まれたりしないよう、荷物のロックに注意をする必要があるといった声もあがるなど話題になっています。
.

【関連記事】
ICカードだけで新幹線に乗れる 「タッチでGo!新幹線」2018年4月開始
関東だけ「ICカードのチャージ残高不足」で入場できないのはなぜか? 駅改札に見る“東西差”の理由
海外旅行で余った外貨を電子マネーに交換できる端末登場! 7月から羽田空港でサービス開始
これは天才の発想 カプセルに50円玉1枚と10円玉5枚を入れて両替機にしたガチャに感心の声
マクドナルド、クレジットカード決済を新たに導入



最終更新:12/18(月) 17:30
ねとらぼ
小田急ロマンスカー part93A
727 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1681-zoSq)[]:2017/12/19(火) 06:30:59.34 ID:+aruePFh0
大型荷物をICカードで一時保管 小田急・新宿駅のトイレに設置された無料装置「バゲッジポート」が便利そう
12/18(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000080-it_nlab-sci&pos=5


Suica等でロックできる(画像はYouTubeより)


 小田急電鉄の新宿駅西口地下改札内トイレのリニューアルで設置された、大型荷物を一時的に保管する装置「Baggageport(バゲッジポート)」が便利そうだとTwitterなどで注目を集めています。

【画像】「トイレ広場」に設置

 シブタニが開発した「バゲッジポート」は、2017年に発売した新しい大型荷物一時保管装置で、SuicaなどのICカードを使ってロック・解除ができるシステムとなっています。今回はリニューアルされたトイレの広場内に設置され、無料で一時的にキャリーバッグ等を預けることが可能です。

 使い方は、
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー93【VSE/MSE】
747 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c681-zoSq [153.174.39.126 [上級国民]])[]:2017/12/19(火) 06:31:08.72 ID:+aruePFh0
大型荷物をICカードで一時保管 小田急・新宿駅のトイレに設置された無料装置「バゲッジポート」が便利そう
12/18(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000080-it_nlab-sci&pos=5


Suica等でロックできる(画像はYouTubeより)


 小田急電鉄の新宿駅西口地下改札内トイレのリニューアルで設置された、大型荷物を一時的に保管する装置「Baggageport(バゲッジポート)」が便利そうだとTwitterなどで注目を集めています。

【画像】「トイレ広場」に設置

 シブタニが開発した「バゲッジポート」は、2017年に発売した新しい大型荷物一時保管装置で、SuicaなどのICカードを使ってロック・解除ができるシステムとなっています。今回はリニューアルされたトイレの広場内に設置され、無料で一時的にキャリーバッグ等を預けることが可能です。

 使い方は、
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー93【VSE/MSE】
748 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c681-zoSq [153.174.39.126 [上級国民]])[]:2017/12/19(火) 06:31:19.87 ID:+aruePFh0
預ける時はチェーンを装置から抜き取って荷物の取っ手などに通して戻したら、操作ボタンを押してICカードをかざして終了。取り外す時は、操作ボタンを押してICカードをかざせば、あとはチェーンを荷物から外して元に戻すだけです。

 なお、ロックに使ったICカードの紛失や停電・故障等の場合には、マスターカードやマスターキーでの解除が可能。また対応可能なカード方式は日本で多く使われている「FeliCa」に加え、世界で広く採用されている「MIFARE(マイフェア)」にも対応しています。

 Twitterでは「すごい」「これは便利そう」「ありがたい」といった声が多く上がり、「空港にも導入してほしい」「他の線や地方にもあるとうれしい」と、他の場所でも取り入れてほしいといった声が。一方でバッグ・かばん自体に鍵をするものではないため、中身だけを盗まれたりしないよう、荷物のロックに注意をする必要があるといった声もあがるなど話題になっています。
.

【関連記事】
ICカードだけで新幹線に乗れる 「タッチでGo!新幹線」2018年4月開始
関東だけ「ICカードのチャージ残高不足」で入場できないのはなぜか? 駅改札に見る“東西差”の理由
海外旅行で余った外貨を電子マネーに交換できる端末登場! 7月から羽田空港でサービス開始
これは天才の発想 カプセルに50円玉1枚と10円玉5枚を入れて両替機にしたガチャに感心の声
マクドナルド、クレジットカード決済を新たに導入



最終更新:12/18(月) 17:30
ねとらぼ
小田急ロマンスカー part93A
728 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1681-zoSq)[]:2017/12/19(火) 06:31:33.69 ID:+aruePFh0
預ける時はチェーンを装置から抜き取って荷物の取っ手などに通して戻したら、操作ボタンを押してICカードをかざして終了。取り外す時は、操作ボタンを押してICカードをかざせば、あとはチェーンを荷物から外して元に戻すだけです。

 なお、ロックに使ったICカードの紛失や停電・故障等の場合には、マスターカードやマスターキーでの解除が可能。また対応可能なカード方式は日本で多く使われている「FeliCa」に加え、世界で広く採用されている「MIFARE(マイフェア)」にも対応しています。

 Twitterでは「すごい」「これは便利そう」「ありがたい」といった声が多く上がり、「空港にも導入してほしい」「他の線や地方にもあるとうれしい」と、他の場所でも取り入れてほしいといった声が。一方でバッグ・かばん自体に鍵をするものではないため、中身だけを盗まれたりしないよう、荷物のロックに注意をする必要があるといった声もあがるなど話題になっています。
.

【関連記事】
ICカードだけで新幹線に乗れる 「タッチでGo!新幹線」2018年4月開始
関東だけ「ICカードのチャージ残高不足」で入場できないのはなぜか? 駅改札に見る“東西差”の理由
海外旅行で余った外貨を電子マネーに交換できる端末登場! 7月から羽田空港でサービス開始
これは天才の発想 カプセルに50円玉1枚と10円玉5枚を入れて両替機にしたガチャに感心の声
マクドナルド、クレジットカード決済を新たに導入



最終更新:12/18(月) 17:30
ねとらぼ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。