トップページ > 鉄道路線・車両 > 2017年08月03日 > sERE7O3yx

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (アークセー Sx10-K0t8 [126.149.21.83])
JR東日本車両更新予想スレッド Part213 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part213 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :名無し野電車区 (アークセー Sx10-K0t8 [126.149.21.83])[sage]:2017/08/03(木) 00:15:49.43 ID:sERE7O3yx
>>498
けれども移転してきても路線別ホームのまんまだから意味ねえよ
移転してさらに方向別ホームになるならまだお前に対して説得力が持てるが
だけど最恐&傷心の渋谷駅ホーム及び渋谷停車は必要か?
いくら渋谷が池袋と新宿に並ぶ副都心とはいえ私鉄との乗り換え駅を平気で飛ばすのはJRにはよくあるし東横線利用者ならJRよりメトロに乗り換える客の方が多いから需要ない
駅移転についても今度は並木橋や代官山に住む人達が移転したら入口も廃止になるからと反対と泣きついてきた
誤解のないように言えばホームの移転自体は受け入れてはいるが本設の渋谷駅に繋がる連絡通路と入口だけは残して欲しい、つまりは相鉄本線のかしわ台駅へと繋がる旧大塚本町駅の改札口のようにすべきということ
むしろ最強線と湘新の渋谷駅自体いらない
乗り換えなら隣の恵比寿で十分(欲を言えば方向別ホームにして欲しい)
渋谷にも止めるとかこれじゃ何のために恵比寿に止まるのか意味不明になるわ
逆に恵比寿通過しろという客もいるが、自分は恵比寿は停車してもいい
むしろ渋谷停車の方が不都合
あとあのホームに到着するのは最恐線だけ?
お前の言い方だと傷心ラインは全列車渋谷通過するみたいな誤解を招くだろ
最強線だけでなく傷心も加えて「最恐&傷心」と表記しろ
それから「東横駅」なんて駅はあるの?
「渋谷線」ってどこの事業者の路線?
しかもお前の言い方だと東横線が全線廃止されたかのような言い方だしそれ
それを言うなら「東横線の渋谷地上駅跡地」と書け
お前少し勉強しろよおぼっちゃまちゃま
JR東日本車両更新予想スレッド Part213 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :名無し野電車区 (アークセー Sx10-K0t8 [126.149.21.83])[sage]:2017/08/03(木) 00:17:25.98 ID:sERE7O3yx
>>499
おいおいここで終わらせるな
お子ちゃまこと(アウアウウー Sa45-Nn+m [106.154.61.34])に対するお仕置きがまだ終わってねえんだよ
JR東日本車両更新予想スレッド Part213 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無し野電車区 (アークセー Sx10-K0t8 [126.149.21.83])[sage]:2017/08/03(木) 00:27:39.08 ID:sERE7O3yx
>>498
けれども移転してきても路線別ホームのまんまじゃねえかよ
方向別ホームじゃなきゃ意味ねえよ
方向別ホームにするのにこんだけかかってんことくらい小学生でも知っとるから大きなお世話だ
お前のレスでググってみたら方向別ホームになるかと思いきや路線別ホームじゃねえかよ
嘘つき痴漢インキンタ虫大馬鹿者
しかも山手線ホームも以前の島式ホームに戻るから嫌
外回り内回り別々こそ渋谷に適してるのに
方向別ホームにできないなら現状通り外回り内回り別々のホームで維持するか、名鉄名古屋駅みたいに乗車用と降車用で分けるなりしろ
あとあのホームに到着するのは最恐線だけ?
お前の言い方だと傷心ラインは全列車渋谷通過するみたいな誤解を招くだろ
最強線だけでなく傷心も加えて「最恐&傷心」と表記しろ
それから「東横駅」なんて駅はあるの?
「渋谷線」ってどこの事業者の路線?
しかもお前の言い方だと東横線が全線廃止されたかのような言い方だしそれ
それを言うなら「東横線の渋谷地上駅跡地」と書け
少しは勉強しろよお子ちゃま嘘つき痴漢ワガママ駄々っ子インキンタ虫ヒアリゆとりクソガキばぶぅ女々しくて女々しくて女々しくてつらいよぅー
JR東日本車両更新予想スレッド Part213 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無し野電車区 (アークセー Sx10-K0t8 [126.149.21.83])[sage]:2017/08/03(木) 00:33:52.62 ID:sERE7O3yx
だけど最恐&傷心の渋谷駅ホーム及び渋谷停車は必要か?
いくら渋谷が池袋と新宿に並ぶ副都心とはいえ私鉄(ここではメトロを除く大手私鉄のことを指す)との乗り換え駅を平気で飛ばすのはJRにはよくあるし(吉祥寺は特快通過、北千住も以前はそうだった)東横線利用者ならJRよりメトロに乗り換える客の方が多いから需要ない
駅移転についても今度は並木橋や代官山に住む人達が移転したら入口も廃止になるからと反対と泣きついてきた
誤解のないように言えばホームの移転自体反対ではないが連絡通路と入口だけは残して欲しいとのこと
相鉄本線の旧大塚本町駅の改札口が同様の方式(存続と同時にかしわ台駅への連絡通路が設置された)
むしろ最恐&傷心の渋谷駅自体いらない
乗り換えなら隣の恵比寿で十分(欲を言えば方向別ホームにして欲しい)
渋谷にも止めるとかこれじゃ何のために恵比寿に止まるのか意味不明になるわ
逆に恵比寿通過しろという客もいるが、自分は恵比寿は停車してもいい
これは吉祥寺を飛ばして三鷹で緩急接続をするようなもの
むしろ渋谷停車の方が不都合
私鉄でも田都の急行準急はあざみ野通過しても良かった
緩急接続なら鷺沼でもできるから
JR東日本車両更新予想スレッド Part213 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無し野電車区 (アークセー Sx10-K0t8 [126.149.21.83])[sage]:2017/08/03(木) 00:41:42.23 ID:sERE7O3yx
>>522
415系1500番台はVVVF化・死電通過無消灯化・電気指令式ブレーキ化・ワンハンドルマスコン化してE521系(西日本の521系と区別してEを冠した)に改造すべきだった
JR四国を見習えよな
あと今残ってるサハE231-4600形は全部スクラップしろ
サハE230-500形を4年で廃車できるならサハE231-4600形も6で廃車できるだろ
転用という無駄な改造なんぞしないで都営10-300R形みたいに潔くスクラップしろ
寿命半分とか江戸っ子かたぎみたいこと言っといて実は弱虫なのかよ
まだ都営交通の方が江戸っ子らしいわ
絶対8000系を中間に挟んだ京阪旧3000系みたいに新しい車両だけ集中して古い車両は(>>498の頭みたいに)スッカラカンみたいなことが起きると思う
京阪の場合は1両に集中だけどE235系の場合1両だけスッカラカンという違いがあるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。