トップページ > 鉄道路線・車両 > 2017年08月03日 > hNgn8RPP

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001030015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net
都会路線と田舎路線の見分け方56 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無し野電車区[]:2017/08/03(木) 18:49:41.51 ID:hNgn8RPP
ディーゼルは1両あたりは高いしメンテナンスコストも高いし故障率も高いしで架線引いてあるところ走らせるメリット皆無だからな。
単行出来る事くらいか。
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :名無し野電車区[]:2017/08/03(木) 20:11:51.29 ID:hNgn8RPP
>>947
架線下DCどころか架線がなくても電車ぶっ込みたい東が恒久的にDC入れると思う方がおかしいわ。
それでも羽越に5連入れるかと言われれば無いなと言うけど。
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :名無し野電車区[]:2017/08/03(木) 20:18:50.99 ID:hNgn8RPP
>>948
205-600のオールロング4両のエリアならE531-3000のセミクロス5両はちょうどいいよね。
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :名無し野電車区[]:2017/08/03(木) 20:29:08.54 ID:hNgn8RPP
交直流車両は直流の1.7倍の価格とか言う馬鹿もいたけど、E531付属編成5両なら、3号車以外はE233とほぼ同じ。
つまり、3号車が直流車の4.5倍の超高額車両でないと成り立たない。
いやいや、変圧器ごときに数億とかしないしwww
都会路線と田舎路線の見分け方56 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無し野電車区[]:2017/08/03(木) 23:52:14.50 ID:hNgn8RPP
>>857
簡易委託ならともかく業務委託駅となると目白とか鶯谷とかの山手線まで入るぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。