トップページ > 鉄道路線・車両 > 2017年04月20日 > UIASHH/o

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【遠距離】かつては東京通勤圏だった駅【通勤】 [無断転載禁止]©2ch.net
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
東武のダイヤを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
【JM】武蔵野線スレッド Part.78 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【遠距離】かつては東京通勤圏だった駅【通勤】 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無し野電車区[sage]:2017/04/20(木) 12:30:45.43 ID:UIASHH/o
>>8
浅草行きに乗った人も、みんな久喜でJRに乗り換えてたからな。
東武乗り通した方が便利な都心の通勤先が存在しない以上、
直通列車の設定は無駄でしかない。
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無し野電車区[sage]:2017/04/20(木) 12:39:33.57 ID:UIASHH/o
>>33
IRの車両をJR西名義で製造したのは、国交省に対する手続き上の問題かもよ。
野岩と会津の6050が、東武に籍を一旦入れて譲渡した形にしたのと同じ理由で、
全く同じ設計の車両でも、別の会社が発注しちゃうと許認可手続きを
もう一度やり直さないといけなくなるから。
東武のダイヤを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無し野電車区[sage]:2017/04/20(木) 12:44:32.33 ID:UIASHH/o
武蔵野線から京王線に乗り換える客は、分倍経由が一般的。
行先によっては多摩モノレールって選択肢も出来ているけど。
【JM】武蔵野線スレッド Part.78 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無し野電車区[sage]:2017/04/20(木) 12:51:30.91 ID:UIASHH/o
>>251
東武線経由での定期券を会社が認めてくれるかどうか。
北千住〜上野をJRにしても、レイクタウン〜南越谷+新越谷〜北千住+北千住〜上野の合算になっちゃう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。