トップページ > 鉄道路線・車両 > 2017年01月10日 > m1A4psoya

書き込み順位&時間帯一覧

266 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
憂国の記者 (アウアウウー Sa3f-3mXz [106.181.80.74])
///京急スレッド 346 ///【IP】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

///京急スレッド 346 ///【IP】 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :憂国の記者 (アウアウウー Sa3f-3mXz [106.181.80.74])[]:2017/01/10(火) 23:01:23.00 ID:m1A4psoya
どこで飛び込みが多いかって言うと快特停車駅じゃなくて
通過駅。

それもエアポート急行が止まらないような小さい駅での飛び込みが多いのと

踏切支障がおおい。

10万人以上の駅じゃなくて、むしろ通過駅の安全対策をしないとだめ。
間違えてるのよ

ホームドアの元祖って新幹線じゃん 通過駅対策の
///京急スレッド 346 ///【IP】 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :憂国の記者 (アウアウウー Sa3f-3mXz [106.181.80.74])[ ]:2017/01/10(火) 23:06:27.84 ID:m1A4psoya
大東急で全駅設置をw

http://www.tokyu.co.jp/information/list/?id=157

大丈夫 大東急になれば自然にホームドアつくからw

2020年を目標に東横線・田園都市線・大井町線の全64駅にホームドアを設置します

田園都市線の6ドア車45両を4ドア車に置き換え、車両のドア位置の課題を解消します。
これにより、従来の設置計画を10年以上短縮するとともに、世田谷線・こどもの国線を除く全ての駅で、ホームドア・ホーム安全柵が設置されます。

J-TRECで改造してたなあーそういえば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。