トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年12月30日 > pf6v5Dff

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000003010002101000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 02:50:36.99 ID:pf6v5Dff
>>898
何度も書いたけど
軌道設備面
軌道中心間隔が狭い→5000mmは必要
トンネル断面が小さい
曲線半径が小さい
ガラパゴス保安装置→ETCSを導入し調達コスト軽減した方が良い

車両面
奇怪な前面形状
軽量化ばかりを考え短い車両寿命
車体断面の空力を考慮しない箱型車体
1970年代で時代が止まった車内空間と
樹脂むき出しインテリア
個室も無ければ供食設備も無ければ
優等クラスで食事のシートサービスも無い
シートがしょぼい→レカロなどを導入しろ
時代錯誤な引き戸式ドア

東海道は210km山陽以降は260kmでそのまま運行する分には
問題の無い設備だと思うので無理に高速化しない方が良い
高速化したい区間は高速別線を最新の規格で建設しバイパスとして
運用するなど特に東海道区間は必要
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 03:03:09.59 ID:pf6v5Dff
>>897
br407の顔はあまり好きでは無いねw
CRH380CLのデザインの方がN+P Industrial Design GmbHが
手がけているので好みだ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/CRH380CL-5606@BJN_(20150407174350).JPG
>>899
扉窓は車外から中を見るよ言うより
車内から外に向けての窓だから
ホームの高さの相違は関係ないでしょう
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 03:32:27.70 ID:pf6v5Dff
俺も文句を言いながら月に1回東京〜新大阪で乗っているが(復路は稀にサンライズ瀬戸)
10号車の状況を見る限りそこそこ埋まるのはのぞみ64号くらいだろ?
朝は乗らないので知らないが2列シートを1名で独占出来なかった事は
盆正月と311直後の下りだけだった

3両ある内1両くらいはファーストクラスか個室があっても良いなとは思っている
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 10:38:56.93 ID:pf6v5Dff
>>907
東海に洗脳されてる人たちにはわからないだろうね
簡単にまとめると
根本的な部分に大した投資をしない癖に
速度や需要に見合った輸送力を欲しがるのが問題なんだよ
既存の設備で行くなら速度や輸送力は設計当時の構想止まりで良い
しかしもっと早くしたければ通過区間に高速別線を建設し高速化と部分的な
複々線化を実現する

綱渡り的なやり方は好きでは無いし乗客に犠牲や我慢を強いる部分が多すぎる
移動できれば良い、座れれば良い、最低限の快適性があれば良いじゃ
日本が途上国だった時代と思想が何ら変わらないだろう
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 10:40:50.86 ID:pf6v5Dff
>>906
速度向上や輸送力アップは大規模投資があってこそ
大規模投資をしないなら速度を上げる必要も無いし輸送力も
上げる必要は無い
相反する事を小手先で帳尻合わせをすることに文句を言っている
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 10:58:00.90 ID:pf6v5Dff
当初の計画通り鉄軌道で中央新幹線を建設するのなら
それでOKだった
しかしリニアだろ
こんな大昔の国鉄が開発した化石はガラパゴス確定だし
あの中国でさえトランラピッドは上海の短区間で終わりなんだよ
日本でリニアを入れるなら成田空港ー羽田空港間くらいであり
そこに建設して様子観(実質的にそこれ終了)でも十分だった
JR分割民営化の弊害かもしれないけど国が金を出して作り
成田〜羽田はJR東日本に運営させれば良い

中央が鉄軌道だったら名古屋までの部分開業時に名古屋以西は暫定的に
東海道へ乗り入れも可能だった
東海は何をしたいのかよくわからない
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
918 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 12:59:05.84 ID:pf6v5Dff
>>917
1つ目はほぼそうだな
2つ目は地上設備を最新の欧州高速鉄道に準じれば
自ずとスピードアップも図れるしそれはビジネス需要にもつながる
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
922 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 16:03:16.67 ID:pf6v5Dff
>>920
箱型車体だけどE2、E7・W7のフロントデザインは良いと思うよ
軌道設備を更新すればあのデザインで300km〜350kmが出せると思うからこそ
設備面の大幅更新が必要と言っている

日本の技術を破棄するのではなく欧州ETCや無銭システムGSMRの
フォーラムに日本のメーカーも参加してこれから策定される上位規格に
日本の技術を採用してもらったり日本のメーカーも製造出来るようにする事
なので現行のETCSやGSMRの導入はそれの足掛かりとなる

軌道中心間隔やトンネル断面は技術というより路線規格だから
日本で建設出来るだろ
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 16:04:56.58 ID:pf6v5Dff
>>919
計算した事ないから知らないし
そんなのは利用客が求める部分ではない
利用客はこうしてほしい、こうした方が良いと意見を
する立場だ
言えるのは
リニアより安い
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 17:17:53.67 ID:pf6v5Dff
仮にリニアと同額の建設コストが掛かったとしても
列車運行の消費電力が鉄軌道方式の方が圧倒的に少ないから
大幅なコスト軽減を実現する

マスコミも東海に気使ってかリニアの消費電力や
ガラパゴス確実な規格になることに触れてないから
このスレに居る東海妄信者の耳に入らないんだよ
東海道・山陽・九州新幹線車両13 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無し野電車区[sage]:2016/12/30(金) 19:07:07.69 ID:pf6v5Dff
>>929
まあ第一期着工区間として東京〜岡山間に欧州準拠の高速鉄道を走らせる事も
第二期着工区間として岡山〜長崎〜海底トンネル〜上海間を開通させ
一路一帯構想に相乗りさせ日独連絡高速列車を走らせる事も
人生の目標として視野に入れてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。