トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年07月20日 > rl1JEzy0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102020000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本の新幹線大宮以南は問題にならないの? [無断転載禁止]©2ch.net
【整備】 四国新幹線スレ25 【目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ワッチョイ無】北陸新幹線ルート117【夏休み到来】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JR東日本の新幹線大宮以南は問題にならないの? [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名無し野電車区[sage]:2016/07/20(水) 07:48:33.63 ID:rl1JEzy0
複々線化か計画にある上越新幹線大宮ー新宿間の建設で解消されるが、
少ししか改善しないかもしれないが低予算で出来そうなのが
リニア品川開業後に東海道新幹線ホームの2本を東日本の新幹線用ホームに変更。
(東海の売却になるか?)
【整備】 四国新幹線スレ25 【目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無し野電車区[sage]:2016/07/20(水) 09:22:11.03 ID:rl1JEzy0
必死に6両新幹線を訴えている人、何故6両に拘るのか?
岡山発着・山陽新幹線乗り入れなしならば良いが(それならば6両よりも4両で本数倍に)、
乗り入れるのであれば現在は山陽新幹線は8両と16両(東海道新幹線乗り入れ)に合わせてるため、
8両での運行を基本としないといけないのでは?
【ワッチョイ無】北陸新幹線ルート117【夏休み到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無し野電車区[sage]:2016/07/20(水) 09:51:48.42 ID:rl1JEzy0
>>53
それは京都ー新大阪別線の話が出てきた時から言ってる人はいたが大半が無視してた。
大宮ー東京複々線化か計画が残る大宮ー新宿の建設で大宮以南の解消がなければ
今後の増発も困難で北陸新幹線の将来に影響する。特に東京ー新大阪を直通させるなら。

ま、需要から考えれば東京ー新大阪に直通はあり得ないので東京発着の長野便・金沢便は
これ以上を望まないならいいけど。
【ワッチョイ無】北陸新幹線ルート117【夏休み到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :名無し野電車区[sage]:2016/07/20(水) 11:03:59.97 ID:rl1JEzy0
>>57
敦賀止めで良いと言う奴の大半は、敦賀駅が理解していない。
そして米原以上に敦賀止まりが問題なのだが?
新幹線から在来線への乗り換えは米原以上に不便を被り、
湖西線経由ならば冬季の比良颪による遅延による米原廻りや運休による敦賀滞在。
敦賀止めするくらいなら米原まで延伸して東海道との接続を確保した上で
関西までのルートを決めてくれた方が皆のためになる。
【整備】 四国新幹線スレ25 【目前】 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無し野電車区[sage]:2016/07/20(水) 11:20:23.17 ID:rl1JEzy0
>>801
君は最後まで話を聞かないタイプだな?
山陽乗り入れなら8両で考えるのが基本と言ってるのだが?
もしかして未だに山陽新幹線に4両こだまが走ってると思ってるのか???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。