トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年07月16日 > 3pQsVxGU

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000010010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR西をJR東に経営させてみたい [無断転載禁止]©2ch.net
JR西日本車両更新予想スレッド Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
近鉄特急100 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JR西をJR東に経営させてみたい [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名無し野電車区[sage]:2016/07/16(土) 04:33:28.21 ID:3pQsVxGU
それは現実の西も脱線事故辺りまでは似たようなものだった。
JR西日本車両更新予想スレッド Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無し野電車区[sage]:2016/07/16(土) 17:57:40.56 ID:3pQsVxGU
>>668
121系はブレーキ周りは電気指令式と新しいし、車体もステンレスでまだまだ使える。
119系や105系とは境遇が違う。
もし121系が鋼製車体でSELDブレーキだったらJR四国でもさすがに廃車に踏み切ったと思う。
近鉄特急100 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無し野電車区[sage]:2016/07/16(土) 20:58:55.26 ID:3pQsVxGU
>>126
阪急の負債を圧縮した主要因は阪神の資産に手を付けたこと。
村上ファンドの阪神株の売却候補は京阪→近鉄→阪急の順にだったらしいけど、
京阪のメインバンク(中央三井信託)や近鉄のメインバンク(MUFG)は止めた。
もし近鉄の阪神買収をMUFGが許していたら現実の阪急と同じことはやっていただろうね。
そしてJR西-京阪-近鉄-阪神-山陽による阪急包囲網ができていた。
JR西日本車両更新予想スレッド Part.48 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無し野電車区[sage]:2016/07/16(土) 23:02:14.47 ID:3pQsVxGU
>>669
>>680
221系以前なら221系も含まれるのでは?
2027年だと221系の最終製造(1992年)から35年経過するし、
そのぐらいなら国鉄時代だったらとっくに廃車にしていたよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。